
時々、私は自分が子供を幸せにしているか不安になります。過去に怪我をさせたり、気持ちに寄り添えなかったりしたこともあります。他の人が母親だったら、もっと大切にしていたかもしれない。子供が幸せかどうか、心配です。
ふと、私がお母さんでこの子は幸せなのかなって
思う時があります。
私の不注意で大きな怪我させちゃったこともあるし
息子の気持ちに寄り添えない時もあるし
周りばっかり気にしすぎて、息子1番に出来なかったこともある
違う人がお母さんなら
もっと大切に、大事に怪我させないで
安全に育てられたかもしれない
この子は幸せかなって
愛おしくて大切な我が子だから
寝顔見てて
たまに、ごめんねって思う
- パセリ(6歳)

ぴよぴよ
我が子を愛おしい、って思って寝顔にごめんねできる姿が、まさに素敵なお母さんだと思います💓
パセリさんのお子さんは幸せだろうなって文面見ただけで感じましたよ☺️
わたしも同じ経験あります。
でも大好きと言ってくれる娘が尊いです😂
こんなに感情的でいい加減な母親なのにって、自信は未だにないですが娘の言葉をありがたいと思える人でありたいと思います。
お互いに人間らしく、頑張りましょうね💖

🐰
愛おしくて大切な我が子って思ってるなら十分ですよ🥺不注意でケガさせちゃうこともあるし、気持ちに寄り添えなくても息子さんからしたら唯一のママです💕幸せに決まってますよ!毎日育児お疲れ様です!

パセリ
お返事遅くなり申し訳ありません。
優しいお言葉ありがとうございます。
コメント