
卵黄の進め方についてかかりつけ医から毎日あげるように言われていますが、週2回で様子を見ていました。明日はかかりつけが休みなので、安心のため試さない方がいいか悩んでいます。他の小児科を受診するか考え中です。
離乳食 卵黄について
卵黄を小さじ4分の1までクリアしてます。
いつもは月木の週2回で食べてるのですが、今週は祝日だったため、月水にあげました。
明日卵黄をあげるか悩んでいます。
かかりつけはアレルギー専門医なのですが、別の要件で受診した際に卵黄の進め方を聞いたところ、毎日あげてと言われています。
ただ怖くて週2にしてたのですが‥。
明日はかかりつけが午後から休みなので、明日は試さない方が安心ですかね❓
皆さんならどうしますか?
離乳食遅れてるので先生が良いって言うなら進めたい気持ちと、午後休みだから何かあったらと思ったりしています。他の小児科が開いてたら進めますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

たこさん
私ならかかりつけが開いてない日はあげないです😓

退会ユーザー
他の小児科が1日あいてるなら進めてました!
卵黄、私も週2であげてました🙌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
調べたところ、近くの他の小児科も休診日でした💦
卵黄はやっぱり怖いので、
明日はあげず、かかりつけが1日開いている時にします。
夜遅くにありがとうございました🙇♀️- 11月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。やっぱり怖いですよね💦
かかりつけが午後休みが多いので、離乳食進めるのも一苦労で😣。
何かあったら怖いのでやめておきます。