
上の子の風邪対策について参考にさせてください。
どうにもならないことですが、書かせてください。
上の2人が保育園でたくさん風邪をもらってきます。
1週間元気に行けたら、次の週からまた風邪をひいて、その次の週は1週間丸々お休みといった感じです😅
下の子はまだ生後1ヶ月なので、うつらないでと思っていましたが、上の子たちはダメと言っても下の子に触ったり近くでお話ししたり💦ついに末っ子にうつってしまったようです。
咳が出ていて、熱はなし、鼻づまりは△、母乳の飲みは良いのですが、病院に行ったら月曜日までが山場だと言われました。そこまでに悪化しなければ良いけど、悪化したら入院と。
上の子たちも悪気はないし、可愛がってくれてるし、こちらも感染対策には限界があるし。
ほんとこの週末なにもありませんようにと願うばかりです。なるようにしかなりないと分かってはいるものの、不安です。
みなさん上の子の風邪がうつらないようにどのように対策していますか?参考にさせていただけると助かります。
- まりり(2歳5ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
風邪引いてる時は、上の子にはマスクさせてます。
でも対策はそのくらいしか出来ないですよね😅

おから蒸しパン
うちも今まさに…長男に続き次男が今熱出し始めました🫠
まだ下の子には移ってないですが、目を離すと顔スリスリしたりしてるし🫠
もうヒヤヒヤですね…
悪気は無いので可哀想ですが引き離すの大変ですよね😭
うちは次男がまだマスクも外しちゃうので、対策は引き離すぐらいです😭
-
まりり
コメントありがとうございます!
同じような状況なんですね💦
うちもどちらかといえば次男が、赤ちゃん可愛いーとすりすり😅
明日も体調不良×3人のワンオペと思うと病状を冷静に観察できるか不安です💦- 11月4日
-
おから蒸しパン
そうそう、うちも次男が🤣🤣
その光景は可愛いけど勘弁してくれ~て感じで😭
結局今日は次男の病院のはずが長男もお腹の調子が悪くて幼稚園おやすみ、3人連れて病院に行ってきます…
1ヶ月の赤ちゃん連れてくの、ほんと怖いですよね…
3人ワンオペ本当に大変ですよねぇ…お疲れ様です🙇♀️
私は3人ワンオペの時は片耳イヤホンしてます🫠そのぐらいしないとやってられない…
お互い大変ですが頑張りましょう😭😭- 11月4日
-
まりり
子ども3人連れての病院おつかれさまです!
わたしも先日デビュー笑しましたが、疲労が半端なかったです😅
おから蒸しパンさんがもし近くに住んでいたら、子ども同士でも歳が近いし、話が合うんだろうなーと思いました!
コメントありがとうございました😊- 11月4日
まりり
ありがとうございます!
ほんとマスク、手指消毒しかありません💦
でもほとんどマスクは意味なしです😷