※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

大工さんとの顔合わせで、建築の担当者から差し入れを用意するよう言われました。皆は何を持っていったか?ビールケース一箱だけでは足りないでしょうか?

7日に、大工さんとの
顔合わせ?があり
差し入れを用意する様に
建築の担当者さんから言われました。
みなさん何持っていきましたか??
ビールケース一箱じゃ少ないのでしょうか?

コメント

chaan

建築の担当者さんにそのように言われたなら、何人いるか聞いても大丈夫だと思いますよー!!
あとアルコールよりお茶かコーヒーを一ケースの方が無難かなと思いました。自分があげたもので万が一飲酒運転されたらとか思ったら嫌なので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何人かは教えてくれなくて💦
    ビールケースとかにした方がいいですとは言われました。。。

    • 11月3日
  • chaan

    chaan

    そうなんですねー。。
    人数曖昧なんですね💦
    ビールケースとかって言われてるなら担当者の方との関係もありますし、ビールケースがよさそうですねー。。
    私なら一箱だけにします🙏

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何人ぐらいなんですかね?と尋ねたらチームで〜
    上に大元の人がいて〜したに何人かいて〜って説明されて💦
    そんなのわかってるよ、どのくらいなのか教えてくれと思いましたが突っ込むのも面倒で、そうなんですね、で終わってしまいました💦
    何がいいんでしょうか?お茶とかコーヒーのケースですかね?って聞いたら
    ドカタのひとはみんなお酒大好きだからビールケースにするのが一般的だ.って返されました。

    どのくらいの予算なんでしょうか?って聞いたところ
    3万円が常識の金額だとは言われたのですが、
    chaanさんは3万円分渡しましたか??

    • 11月4日
  • chaan

    chaan

    ええ!!3万円ってすごいですね…。上棟式で大工さんにご祝儀を渡したりするようですが、、そのことなのでしょうか?
    私は差し入れはお茶やコーヒーを段ボール一ケースでした💦

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上棟式はやってなくて
    先月に上棟終わりました!
    3万円も包んでるひとあんまり聞いたことなくて。。。
    大工さんに顔を立てるために
    差し入れを持っていくのはわかるんですけど
    なんで3万円も、、、??せいぜい1万円とかでいいのでは?と思いました😅

    • 11月4日
  • chaan

    chaan

    私なら一万円分でもちょっとびっくりします
    ハウスメーカーですか?地元の工務店ですか?ご近所さんたちは本当に3万円分払ってるのか気になりますね。。

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハウスメーカーです!
    工務店ではないです!
    建てる場所?、から少し離れた不動産経由して土地を購入していて
    その不動産の紹介のハウスメーカーです

    • 11月4日