![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じくらいの距離ですが
全然余裕ですー☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園ですけど、上のコの時は6年間自転車で20分毎日通っていました。
会社が車通勤不可なので。
雨の日、駐輪場が軒下だと良いのに…とはよく思いました。
レインコート着ていても、おろす時にどうしても子どもが濡れてしまうので。
-
はじめてのママリ
片道20分…凄いです!
お布団などの大きな荷物がある時なども自転車でしたか?😱
たしか通わせようと思ってる園も屋根ないはずです…- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
お布団等がある時も自転車でした。でも布団がある日で、大雨だったら、タクシー使っていましたね。
濡れた布団だと可哀想なので。
少々の雨位なら、大きなビニールをかけて布団も自転車で運んでいました。- 11月3日
-
はじめてのママリ
布団も自転車で運べるんですね…!😱✨
想像しただけでもしんどい…
毎日本当にお疲れ様です!!😭🙏- 11月4日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
片道2kmくらいで電動自転車で毎日通ってます!
今は給食ですが、上の子が年少の時は毎日お弁当作ってました💦
-
はじめてのママリ
2km…!
片道何分くらいでしたか?💦
毎日お弁当大変ですよね😫- 11月3日
-
まる
電車自転車で10分かかるかかからないか、くらいです😊
小学生も幼稚園の近くなので徒歩で30〜40分くらいかかるみたいです💦
毎日入れるものないし、毎日同じような内容でした😂- 11月3日
-
はじめてのママリ
同じくらいですね!
キロは違うのに同じぐらいなのは何故だろう…(笑)
小学校からは30分以上徒歩になるんですか💦わたしも小学校はそれくらいかけて歩いて行っていました😵
お友達と行き帰りしていたので大変な思い出はなく、遊びながら帰れて楽しかったなぁという記憶があります☺️⭐
ないですよね😂
私も同じパターンになりそうです(笑)- 11月4日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
同じぐらいの距離ですが車の免許ないので自転車送迎してます😊
雨の日は、まぁめんどくさいけど他に手段ないから仕方ないって思ってます😂
あ、でも園の自転車置き場に屋根がなかったらちょっとしんどいかもです🤔
うちは園の駐輪場は屋根ありですが、自宅の自転車置いてるスペースは屋根なしなので、子供乗せてベルト留めてレインカバー閉めるのは時間との勝負😅(時間かかればかかるほど子供が濡れる)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそのくらいの距離です!ひとりっ子なら全然余裕ですよー✨下のお子さんいると大変ですが💦
雨の日はレインコート、強雨ならタクシー使ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
バスは無いのでしょうか?
天気が悪い日に公共交通機関が使えるならまだありかなぁと思いますが、他に候補があれば悩むと思います…🤔💭
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
はーい、似てます🙋
車送迎は可能な園ですが、車無いので自転車送迎です。
距離も同じくらいです。
園バスも無いですし、週4弁当で、週1午前保育です。
送迎は雨でもそんなにキツくはないですが、弁当が面倒です😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
たくさんのご回答をありがとうございました…!!
まとめてのお礼になってしまうこと申し訳ありません😣
二人目の可能性、駐輪場が軒下ではないこと、路線バスがないことを考えて、もう1つの幼稚園にしようと思います😣
とても参考になりました!!
ありがとうございました❣️
はじめてのママリ
本当ですか?💦
雨でも自転車ですか?