※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

新生児仮死で生まれた方は県民共済に入れるでしょうか。医療保険には入れないのでしょうか。

新生児仮死で生まれて、県民共済入られている方いらっしゃいますか?

仮死で生まれてしまうと、医療保険には入れないのでしょうか?

コメント

まま

初耳です💦
新生児仮死で産まれてますが県民共済入ってます。
ダメなんですかね😓?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ふと気になってネットで調べたら、難しいと書いてある記事を見つけてしまって…

    普通に入れると思って申請用紙を送ったところだったのでびっくりして質問させてもらいました💦

    入れるんですね🥰安心しました!

    • 11月3日
  • まま

    まま


    気にしたことなくて普通にネットで申し込んで入ってます🥲
    むしろ、県民共済に聞いてないからわかりません💦
    不安になってきた…

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安にさせてすみません!
    今日祝日で電話繋がらなかったので、また明日掛けて確認してみますね!

    • 11月3日
  • まま

    まま


    いえいえ💦
    私も聞いてみます‼️
    むしろ、ありがとうございます😭

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても遅くなったのですが、確認とりました!

    母親と一緒に退院している
    通常の1ヶ月健診のみで、その他の治療がないことから、このまま加入していて大丈夫、と言われました!

    赤ちゃんの治療があって入院が長引いたり、その後も治療を続けている場合は加入が難しいのかもしれません💦

    • 12月7日
ちいこ

長女が新生児仮死で産まれてます!
県民共済に入る時に聞き取り?されましたが、問題なく入れましたよ!😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ!ありがとうございます!
    無事入れるのですね😭よかった!

    安心しました🙇‍♀️

    • 11月3日