※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

偏食や少食の子でもこれ食べる!ていうのがあれば教えてください🥺ハンバ…

偏食や少食の子でもこれ食べる!ていうのがあれば教えてください🥺
ハンバーグ、カレー、グラタン、オムライスなど子供が好きな混ぜ混ぜしてある食べ物は食べないです😇
ちなみに手が混むほど食べない傾向があります...。🥲
食べないものが多すぎてもう毎日毎日頭が痛くて、、、
しらすご飯、鮭ご飯、納豆ご飯、ふりかけごはん、ポテト、マックナゲット、かぼちゃ、ウィンナーばかりです😂
ついに体重が成長曲線を割ってしまいました、、、。🥲
お力を貸してください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士してたんですが、偏食の子が唯一食べてたのが高野豆腐でした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    豆腐食べないんですか高野豆腐は食べられますかね?🥲

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうでしょう…?
    でも、ほとんど同じものなのにそっちは食べるんかい!って思ったので、とりあえずなんでも食べさせてみて、食べれるものを探して行くといいと思います!ちなみにその子は年少の時そんな感じで、年長で再び担任になりましたが、その頃には結構いろいろ食べられるようになってました!

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かになんでも試してみるのはアリですよね🤔最近、試してダメな時のダメージが大きく😂
    頑張ります🫶

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

うちの子も偏食です😇
食べられるものめちゃくちゃ一緒です!!笑
うちの子は納豆、しらすは食べませんが…

うちの子はそれとポテトサラダ、卵焼きは食べます!
そのポテトサラダと卵焼きにみじん切り野菜をめちゃくちゃ柔らかく煮て混ぜ込んだら7割くらいの確率では食べてくれます🙆‍♀️
ハンバーグは豆腐と鳥ミンチでさっぱりフワフワしたものだと食べる時もあります!ほんと、たまーに笑

うちの子の場合は偏食だけど、炭水化物大好きでそれはめちゃくちゃ食べるので体重は成長曲線ど真ん中って感じです。
保育園では米ばかりおかわりして、おかずは全然食べてない日ばかりです😂
ほんと、いつになったら食べてくれるのやら😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーー😭毎日毎日大変ですよね、お疲れ様です😭

    ポテトサラダは一時期ハマって食べてましたが一気に食べなくなりました😇卵焼きを始め卵料理は手をつけません🤮

    さっぱりフワフワの美味しそうですね🫶レシピ調べてみます!✨

    成長曲線の中にいてくれたらまだあんしんですよね、うちは外れてどうしていいのやら😇

    まだまだ苦労は続きますが、頑張りましょうね😭アドバイスありがとうございます🌷✨

    • 11月3日
ぱくぱく

マックナゲットではなく手作りナゲットはどうでしょう🤍
全然食べなかった時 手作りナゲットはめちゃくちゃ食べてくれました!
お野菜もこっそり入れて 食べさせてました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    手作りナゲットズボラすぎて1回しか作ったことないのですが、それは食べてくれました🫶
    もう最近疲れすぎてやる気ないのですが、頑張ってみます🤔✨

    • 11月3日
みぃ

うちの子は
茶碗蒸し(具なし)
さくらでんぶご飯食べます🤣
一時期はきんぴらごぼう食べてました😂(実母が作ったやつで私のは食べない)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    茶碗蒸しの具なしは試したことないです🤔茶碗蒸しは全く食べてくれず😭
    きんぴらごぼうですか!今度試してみます🌷💓

    • 11月3日
deleted user

クックパッドで
レシピID5827187

これに野菜微塵切りにして、食べてました。

うちは1週間毎日これしか食べないほどの、偏食でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おーめちゃくちゃ美味しそうですね🫶1度試してみますね☺️💓

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

うちの子かと思いました💦
ただ、食べられる物が、+ピザ、パスタ、餃子です。
食べなくて悩みますよね💦
本当に毎日頭が痛いです。
あ!あとマグロ刺身といくら丼は大好きです😂
あまり参考にならずすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書き忘れましたが、麺はうちも食べたり食べなかったりで😂

    ピザパスタ餃子羨ましいです🥺でも気分のムラがありますよね💦
    マグロ刺身あげたことなかったのですが、ちょうど冷蔵庫にあるので試してみようかな☺️ありがとうございます😭🫶

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ💦
    絶対食べるんじゃなくて気分によって食べるんです💦
    お互い頑張りましょうね💪

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気分ありまくりですよね🤣
    大変な3歳(3歳めっちゃ大変に感じます。うちが特別かな、、、)ゆるーく頑張りましょうね😭💓🫶

    • 11月4日
ママりん

じゃがいものガレットや山芋と片栗粉混ぜてカリふわに焼いたやつも好きです。
うちはお米があまり好きじゃなくて、ただ茹でたブロッコリーやオクラや枝豆、お味噌汁の大根人参お豆腐などヘルシーなものばかり食べていて体重増えません💧

蒸したサツマイモや焼き芋じゃがバターなんかも食べないですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃがいもガレット美味しそうですね🫶料理下手な私にも出来るかな?試してみます!山芋も美味しそう🫶
    うちも一時期枝豆流行ってました!!
    ヘルシーなものも食べて欲しいけど、ほんとにバランスよく食べて欲しいですよね😇

    さつまいもはそういえば食べてくれます💓

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ3歳半、身長92cm、12.5kgの小柄です。(自宅計測ですが)

うちも偏食で本当食べないです😰ハンバーグ、カレー、オムライス✕、肉系全滅で唐揚げそぼろ丼もNG😱

魚はわりと許せるらしく、鮭(塩鮭ではなくトラウトサーモンなど)のホイル焼き(バターのせて蒸して、食べるときに少し塩)。カラスカレイの煮付けは結構食べます◎
しらす好きなら魚どうでしょう?

じゃがいものコロッケ(もしくはふかした芋のみ)もいいです。ソースとかNGなのでやっぱり塩味になりますが😂

卵NGでしょうか?うちは卵焼きにほうれん草混ぜたりして、ほぼ栄養を補ってる感じです😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補足ですが、肉は小さく切って竹串にさして焼き鳥形式にしたときだけは食べます😆💦
    鶏もも肉、味付けは塩のみ、竹串の尖ってるところは具材を刺したあとにカットします。

    ようは見た目の問題かもしれません😅

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身長同じくらいです!体重10.9しかありません😭先日高熱が続いて10キロ台に落ち込んでしまいました....
    子供が好きな食べもの食べてくれないと凹みますよね💦一体何を食べさせればいいのか?と😭
    鮭フレークは食べるけど鮭のホイル焼きは食べたり食べなかったりで💦
    また、他の魚も試してみますね🥺
    コロッケ、大体お惣菜なんですけど作ったら食べてくれるかもですよね...あげものが億劫すぎて😭

    卵がNGでゆで卵、スクランブル、卵焼きすべてダメでした🥺

    鶏肉美味しそうですね🫶やってみますね✨

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

うちも手の込んだ料理も
子どもが好きな料理も食べません😂

国産のフィレステーキ、塩コショウでやいたやつ

じゃがいものガレット(カリッカリに焼いて塩のみ)

これは食べてくれます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国産のフィレステーキなんて、🥩贅沢な!💓でも栄養つきそうですね☺️
    じゃがいものガレット美味しそうなので試してみます💓ポテト好きなので食べてくれるといいのですが、、

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ贅沢ですよね😂
    でも豚も鶏もあんまり食べてくれないので
    時々買ってます😂
    安いお肉の卸売の店が近くなので助かってます😋

    うちはポテトも少し食べるだけなんですが、
    ガレットはじゃがいも一玉食べてくれます♥️

    千切りにしたじゃがいもを
    水であく抜きをすると
    よりカリカリになるのでおすすめです😆

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べてくれないよりはと、買っちゃいますよね!わかります🥺
    お肉屋さん近いの、めちゃくちゃ羨ましいです👏
    ガレット、アク抜きですね!
    じゃがいも今日あるので作ってみたいと思います!余裕があれば(笑)
    料理苦手ですが頑張ります🥺

    • 11月4日
ツー

子供たちもわりと偏食でした👦👧
保育園に通うようになったらかなりマシになりましたが、上の子が3歳の頃によく食べてたのは(今も好きですが)、野菜をみじん切りして作ったチーズチヂミ、卵かけご飯をお好み焼きみたいに焼いてお好み焼きソースをかけたもの、人参やレンコンをうすーく切って揚げたチップス、味付け手羽元です🙆✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園ではうちもまだ食べてるみたいです。これ絶対食べんやろってやつも、食べてきたりするので謎です🥲笑
    チーズチヂミ、美味しそう❣️私が食べたいです👏
    チップスも大人のおつまみにもなりそうですね💓
    色々試してみます🥺👏

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

うちも赤ちゃん時は納豆ご飯とかモリモリ食べてましたが、なぜか食べなくなりふりかけにしようが白ごはん食べてくれず、困ってました💦
ごまスープっていうのがスーパーにあるんですけど、それにご飯入れてみたら食べる様になりました!
あとは一時期炊き込みご飯ばかりしてました!
保育園では、おかかごまおにぎりが好きと言われたこともありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにスープはこれです🥺

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    偏食あるあるですかね?困りますよね🥲🥲🥲
    ごまスープ美味しそう🫶最近雑炊食べなくて困ってたので食べてくれたらいいなぁ、、
    炊き込みご飯も栄養があっていいですよね。久しぶりに試しますね💓アイディア助かります🥺💡ありがとうございます🌷

    • 11月4日
まきぷぅー

うちも上の子が超偏食です。鮭おにぎり、ふりかけご飯、具なしの麺類、ポテトナゲット好きです。おかずに頭悩ませてます…


混ざってるのも苦手ですが、ミートソースは食べます。といっても玉ねぎ、ひき肉、たまにブロッコリーの茎ならわからないので入れるくらいです。

カレーはアンパンマンなら具が少ないからか食べます


野菜は、なぜか?蓮根は大丈夫で、きんぴらと青のり蓮根はokです。青のり蓮根は半月切り蓮根に醤油、片栗粉、青のりまぶして揚げ焼き。塩パラパラ。


きんぴらごぼうも気分によりok


にんじんしりしり、スライサーの千切りにんじん炒めて、酒振って蓋して数分、しんなりしたら溶き卵混ぜて、塩胡椒。にんじんの甘みが強くなるのとシンプルな味付けで、まあまあ食べます。

ながいもをスティック状にしてフリッター。塩まぶす。ポテト感覚😆

からあげ


ケチャップライス。ウィンナーかひき肉、玉ねぎでケチャップライスです。チキンライス食べないのと卵だめで😅


煮卵、ゆで卵。卵嫌いでしたが、調理法変えてみたら食べれるように。


鳥そぼろ。コープのお魚そぼろを甘辛く炒める。

えだまめ

ほっけ、さばなど焼き魚、鰤の照り焼きなどはまあまあ食べます。



豚バラか肩ロースなどしゃぶしゃぶ用薄切りを焼いて塩胡椒のみ


ささみフライ。ソースたくさんかけてますが😅


こんな感じで生きてます(笑)色々出してるんですが、ヒットしないですー😵‍💫

hana♡

自然塩と素手で握ったお結び😍
さつまいも🍠

から、はじめられたらいかがでしょうか。

あと、一緒に海苔巻き作ったら、自分で巻いたものは、よく食べたりします。
具材は、🥬とツナとか、
きゅうりとお味噌とか、
かつおぶしとお醤油とか、あるもので😂

あんがい、お味噌汁が好きだったりします。