

▽・ω・▽
私はおかゆに慣れた頃に
人参→かぼちゃ→じゃがいも→
さつまいも→白菜→玉ねぎ→
大根→とうもろこし→ほうれん草
→ブロッコリー……
と言う感じにしました*\(^o^)/*
月齢で食べていい物が
書いてある本を買い
載っている野菜を次々と
あげてましたよ(^^)!

∞まぁみん∞
今あげていいものは、大根、かぶ、トマト、かぼちゃ、ブロッコリー、とうもろこし、ほうれん草、小松菜、白菜、ほうれん草、キャベツ、玉ねぎ、きゅうり、なすとかですかね。
ミキサーやブレンダーなどあればとうもろこしをミキサーにかけて粉ミルク入れてコーンスープオススメです。
あとは、かぼちゃやブロッコリーもオススメですよ。

*K♡MAMA*
茹ですぎで出汁なくなるので白湯使ってます!そろそろ出し汁作って使おうかなーって思ってます。
野菜はストックがあり過ぎで3種類しかあげてません。
人参、ほうれん草、ジャガイモです。今回量を作り過ぎたのを勉強したのでなくなり次第今の時期の野菜を試してみようかなーって思ってます!

ms12
回答ありがとうございます。やっぱり毎日違う野菜あげたほうがいいですよね。わたしも本など参考に頑張って作ってみます(*^_^*)

ms12
わたしも白湯で伸ばしてるだけなんですけど、出汁を使うタイミングがいまいちわからなくて…小さじ1を作るの大変だからいっぱいストックできちゃいますよね(^_^;)わたしも冷凍庫おかゆだらけです。笑

ms12
回答ありがとうございます。細かく教えてくださり助かります🎶頑張って色々試してみます(*^_^*)

やまびこ
白身魚すってお粥に入れてあげたりしました♡

ms12
魚も、もう少ししたら挑戦してみます。ありがとうございましたo(^_^)o
コメント