
コメント

退会ユーザー
います💦
はたから見てガサツと感じる先生や、挨拶しない先生など😭
でも園長含めほとんどいい先生ばっかりなので目を瞑ってます。
子供をちゃんと見てくれてるならそれでいいです🥹
退会ユーザー
います💦
はたから見てガサツと感じる先生や、挨拶しない先生など😭
でも園長含めほとんどいい先生ばっかりなので目を瞑ってます。
子供をちゃんと見てくれてるならそれでいいです🥹
「保育園」に関する質問
感染症を貰いやすい子、貰いにくい子は 体質?遺伝? 上の子は1歳から保育園に入ってそれからは 毎年流行りものをもらってきて 胃腸炎は6年連続でなってますし コロナやインフル、ヘルパンギーナや手足口病など、 流行り…
ママ友も、雑談する相手も一切いないです。。。 就学時健診がもうすぐあるみたいなのですが、ぼっちにはしんどい場だという噂ですが、今から憂鬱です。。。 私を下に見てる人ばかりが、前の保育園の時にいて、その人達が…
お盆ってどこも混みますよね😅 商業施設、遊び場など。 保育園時代は全て仕事してました。 学童休みなので在宅で見る予定でしたが、 保育園も休み協力あるから息子も休ませ。 …保育園預けて仕事してたらよかった。 この3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!お礼が遅くなりすみません💦
やはりどこにでも気になる方っているもんなのですかね🥲
入園前は気にならずで入ってから気になるようになりましたか?😭
まだ入園前でここに入って大丈夫かなって心配になってしまいました💭😭
退会ユーザー
私の場合は田舎でそこしかなかったし、こういう先生がいるのも入ってから分かりました( ; ; )
年度ごとに入れ替わったりもするので大丈夫と思ったところも安心はできないです🥲
他に候補もあって、現時点で懸念されるなら違うところもアリかと!
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭担任の先生も変わるし退職したり色々ありますもんね😢
公立園で決まっていて私立だとまだ他も当たれる可能性もあるのですが私立だと必ず入園して下さいと注意書きあって😢主人の転勤の可能性が割と高いので入園出来ないとなるとご迷惑かけるかな…と躊躇していましたが入れる前からこんな気持ちだとは入ったらもっと心配なりそうですよね😭