はじめてのママリ🔰
主さんと同じ感覚かは分かりませんが、私も仕事での自分と育児する自分を切り替えるのが大変だなと思う時期がありました💦
やっぱり子ども相手だと、言動が優しくなりますよね。
でも、仕事だとピリピリしてないとやっていけなくて…
上手く言葉が出てこなかったり、相手が怖い顔してるように感じたりしてました。
今はママさんの多い職場なので違和感がなくなったのかもしれません💡
はじめてのママリ🔰
主さんと同じ感覚かは分かりませんが、私も仕事での自分と育児する自分を切り替えるのが大変だなと思う時期がありました💦
やっぱり子ども相手だと、言動が優しくなりますよね。
でも、仕事だとピリピリしてないとやっていけなくて…
上手く言葉が出てこなかったり、相手が怖い顔してるように感じたりしてました。
今はママさんの多い職場なので違和感がなくなったのかもしれません💡
「ココロ・悩み」に関する質問
急にLINEもそっけなくなったママがいます💦 思い違いかな?って2週間ぐらい様子みたけどたぶん確定な感じです、、 LINE読み返しても急で、送迎では合わないし子供達は性別が違うので元々仲良い訳ではなくトラブルがあった…
夫側レス。 本当に心がなくなるくらいまですり減り優しくできません。 すごくつらい思いしたけど、今は諦めたり優しく出来てる方居たらどのようにしたら良いか教えてください。
実家にも頼って 1人時間作ってもらって 旦那も育児家事してくれるのに なんでこんな息子が可愛くないの?ここ最近黙れって言ってしまう。1番は日中寝てくれないからずっと抱っこしてる。けど周りの子達はセルフねんねした…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント