
挨拶回りの時間を選ぶ際、午前9時は避け、夕方6時か11時頃が適切ですか?
引越しの挨拶回りなのですが
午前9時代に挨拶に伺うのは控えた方がいいでしょうか?
引越しが夕方の5時以降に終わりそうで
挨拶回りの時間帯を悩んでいます。
午前9時代に行う
夕方6時頃行う
家族全員揃わないが11時頃行う
どちらが宜しいとおもいますか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
夕方か11時がいいのでは?
9時は寝てる時もあるので、私ならちょっと嫌です💦

ままり
休日ですか?
だとしたら我が家はたいていスッピンパジャマで朝食食べてる最中なので夕方の方が助かります🤣

退会ユーザー
私は夕方がいいです😊
11時はまだぼっさぼさです😂

はじめてのママリ🔰
9時も18時もなしかなと。
9時だとパジャマの人もいますし、18時だとこの時期暗くて顔もよく見えませんし💦
ママリ
なるほど!寝ている方もいらっしゃいますよね💦
9時は避けてしようと思います🎵ありがとうございます😊