※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつお
妊娠・出産

二人目出産時の上の子のお世話について、夫婦で頑張る状況。育休が取れず、退院後の新生児と上の子の世話に不安。体を休める時間が取れない状況で、日常生活をどう回していけば良いか悩んでいます。

二人目出産時の上の子のお世話についてです。

両親義両親共に頼れず、夫婦で何とかするしかない状態なのですが、主人は育休というものが取れず、休めても恐らく1週間くらい…(多分入院期間で終わってしまう)

病院から退院したあと、活発な上の子を相手しながら新生児の面倒をどうやってみたらよいのか?
そもそもどうやって日常生活を回していったらいいのか?
産後1ヶ月は安静に…と良くいいますが(無理すると歳を重ねてから体にがたがくるそうですね😭)
体を休めることは諦めてすぐにバリバリ動くしかないのでしょうか…
また、新生児は1ヶ月は家の中で過ごさせてあげましょうと一人目の時言われた気がするのですが、
それも難しいでしょうか?

二人目を妊娠できて嬉しい気持ちと共に、産後どうしたらよいのだろうという不安な気持ちでいっぱいです。

コメント

𓍯𓃱𓈒

里帰り予定なのですが両親共に働いているので、産前産後枠でこども園に入園させる予定です。
里帰りしない場合も入園させる予定でした。

  • なつお

    なつお

    ありがとうございます。
    産前産後枠というのがあるのですね…!
    家の近くの園とかに入れたら、日中かなり助かりますね…✨

    • 11月3日
☆

出産し、退院してからいま一週間です🥺
保育園にも通ってなく自宅保育でワンオペしてます!主人の勤務が1日半行って1日半休みって感じなので、仕事でいない日は家の中で遊ばせている日は公園など連れてってもらってます☺️

正直結構大変です🥲
家事も退院してから普通にしてるので更年期が心配です🥲

一応限界きたときのために妊娠中に一時保育の見学と市の産後ケアは登録しておきました!

  • なつお

    なつお

    ありがとうございます。
    ご主人の勤務形態だと上の子は少なくとも2~3日にいっぺんは外に遊びに連れていって貰えますね…!そしたら他の日は家の中で遊ぼうねでも1ヶ月は持ちそうですね…✨
    うちの主人にも休みを取る場合一週間まとめてではなく交互で取れないか?相談してみようと思いました!ありがとうございます😂✨

    けど、☆さんは全く体休まらないですね😭
    産後無理すると更年期ひどくなるって言いますよね、私もそれが心配なんです…心配しながらもやらざるを得ない状況、つらいですよね…

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

上のお子さんは保育園など通われてますか?
もし通われてるなら、とことん頼りましょう!
最近うちも2人目出産しまして、主人は退2日後くらいから通常通り勤務していて
ほぼ一日中ワンオペです…

上の子はこども園に通ってますが、ちょうど風邪気味なのと
新生児を連れて送迎するのがちょっとなぁということで
自宅保育中ですが、ワンオペで2人見るのは結構体力使います…
なので風が良くなったら上の子は保育園に行かせるつもりです🥲

  • なつお

    なつお

    ありがとうございます。
    上の子は2か月前まで保育園に行っていたのですが、中々適応することが出来ず😂(半年間泣き続け給食を全然食べずでどんどん体重が減ってしまい…諦めて私が仕事を辞めました😭)

    二人自宅保育やはり大変ですよね…😭
    上の子と新生児連れての送迎も大変ですよね…
    いずれにしても大変という…

    あと風邪をもらってくることも心配で…けどもうこれは二人目からは仕方がないことですかね😂💦(月齢低くて風邪を引くと親が大変という心配もあります😂)

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭
    自宅保育で2人見るのは、うちは上が4歳で言葉もわかりはするものの、
    やっぱしんどいなあと感じることは多々あります😭
    きっとなつおさんが今妊娠中の赤ちゃんが生まれる頃は、
    上の子は3歳ならないくらいかと思いますが
    なお大変かもしれないですね😭

    入院中、助産師さんにも家庭のことを相談していて、
    お守り代わりに産後ケアの案内をもらいました!
    ほんとにしんどくなってどうにもならなくなったら
    頼ろう、そこまで頑張ろうってろ気持ちで頑張ってます💪
    ただ家事は限りなく手抜いてます笑笑

    • 11月3日
  • なつお

    なつお

    そうですね…二歳半過ぎたくらいで出産になるのかなと思っております…イヤイヤ期、終わってないですよね…あぁ考えたくありません…😭笑

    産後ケア、もし毎回違う人が来てくれる場合は毎回どこに何があるかとか教えなきゃいけないかなぁとか気遣いして疲れてしまいそうだとかネガティブなことばかりイメージしてしまっていたのですが…そうもいってられないですよね😂
    私もどうしても無理だー!となったときに頼れるものとして検討してみたいと思います!
    ありがとうございます✨

    • 11月3日
ふーちゃん

私も近くに頼れる人いないです🥲
入院中だけ母が仕事休めそうなら来てくれる予定ではありますがその辺りもまだハッキリは決まってません💦

上の子は保育園に行っているので退院後は私が新生児も車に乗せて送迎になると思います😅
新生児を車に乗せての送迎には抵抗ありますがまだまだやんちゃ盛りの上の子がいると逆に赤ちゃんも私も休めなさそうなのでそこは産後の体にむち打って頑張ろうと思ってます🤣🤣

  • なつお

    なつお

    ありがとうございます。
    もしお母さんが来てくれたらほんとに一番スムーズで助かりますけど働いているお母さんだと仕事まとまって休めるかわからないですもんね💦
    うちもそんな感じです。来てもらえると思っててもし来てもらえなかったらメンタルのダメージが大きいので、期待せず主人と何とかする方向で考えよう、と話していたところでした😭

    月齢低いときの車の振動は…とか言いますもんね😂でも仕方ないですよね、これも下の子の宿命…と😂
    でも車が運転できるの羨ましいです😂
    私は上の子2か月前まで保育園にバスと電車で送迎していました…
    今の環境だとその方法しかなく、二人目生まれるまでに近くに預けられる施設があるところに引っ越ししなければならないかな、と考えいます😂

    • 11月3日