
コメント

naami
私も先月末に
下痢や胃の不快感があり、
生理中で月経痛かと思い
婦人科を受診しました。
触診と超音波検査で異常はなく
ピル処方で様子見と言われましたが、
食後に胃や腹部の不快感が出るので
無料のオンライン診察を受けました。
2人の医師から回答があり、
1人は胃腸炎の可能性があり
消化器内科へ行くように、
もう1人の医師からは
お腹の冷えから来る下痢で
やはり消化器内科へと言われました。
セルフチェックで
過敏性腸症候群に当てはまるので
その事も伝えましたが、
2人目の医師からは
その可能性は低いと言われました。
現状、食事に気をつければ
酷い痛みは治まっているので
来週平日に消化器内科を受診予定です。
不安なお気持ちを
少しでも和らげる為にも、
一度オンライン診察を
受診してみてはどうでしょうか。

はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすみません🙇♀️
その後体調は大丈夫ですか?💦
-
はじめてのママリ🔰
今は落ち着いています😭
- 5月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
下痢、血便などはありませんか?😭
子どもたちが胃腸炎でしたので、私もかと思っていましたが、何だか違うのかなあと。
血便まで出ると怖くて怖くて。
オンライン診察は夜何時でもいいのですか?