![R🥀(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちびママ💫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびママ💫
私は妊娠が分かってからは
しないようにしてました( ˊᵕˋ ;)💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠が分かり次第使わないようにしてました!
-
R🥀(23)
やはりそうですよね💦
1ヶ月前までくらいまで使っててそういえばーと思って💦- 11月2日
-
退会ユーザー
でも年子ちゃんだと上の子もいきなり抱っこしてもらえないと寂しいですよね💦
Rさんがお腹苦しくなくて、お子さんもおとなしいなら短時間での使用なら良いのかな?って思います!
手での抱っこしんどいですものね😂- 11月2日
![すもも。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもも。
現在2人目妊娠中です!
使用している抱っこ紐はエルゴではありませんが
まだ使ってます(笑)
そろそろ、使えなくなりそうですが😅😅笑
-
R🥀(23)
そうなんですか!😳
私も先月までは普通に使ってて、お腹全然出てないしいつまで使おう?って感じで😓笑- 11月2日
-
すもも。
お腹も出ておらず、出先でも
抱っこマンなので😅😅
気にはなりますが、
「妊娠してるからベビーカー乗ってね」と言って
分かる年齢ではないので
ひっくり返って泣いて大変な思いするより良い!と思って使ってます笑
ですが、そろそろ娘も重たいし
お腹も出てきているのでつけれなくなりそうです😥
私は、お腹が目立つまでは
自分がしんどくなければ大丈夫!と
信じてつけていますが、気になりますよね😅笑- 11月2日
![mama23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama23
産まれる寸前まで、大きいお腹かかえて、
抱っこ紐で上の子保育園で歩いて連れて行ってました!
エルゴでは、ないですが!
腰ベルトなしのやつです!
-
R🥀(23)
腰ベルトなしの抱っこ紐なんてあるんですね😳初めて知りました😍
- 11月3日
-
mama23
メルカリなどで安く売ってますよ! 是非😊💓
- 11月3日
R🥀(23)
やっぱりそうですよね💦
心配ですもんね😖😖