※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてママリ🔰
サプリ・健康

下の子が嘔吐後、ハイターで処理し手を洗い、アルコールで消毒した。この対応で大丈夫でしょうか?

先程下の子が1回嘔吐しました!
一応胃腸炎とかだったら怖いので、ハイターで処理をして
処理の後に手もきちんと洗って、アルコールで手も消毒しました!こんな感じで大丈夫でしょうか?

コメント

moon

うちもいつもそんな感じです👍
介護施設で働いていましたが、感染予防として同じようなことしてました😊

  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

    何回吐いたら胃腸炎でしょうか?

    • 11月2日
  • moon

    moon

    何回吐いたらという基準はないかと😣
    吐いてから食べたり飲んだりして、また吐くなら確実かとは思います

    あとは吐き方とかにもよるのかなと💦

    • 11月2日
  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

    どんな吐き方ですか?
    今2回吐きました!

    • 11月2日
  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

    お茶と言われて飲ませて10分後に2回目を吐きました!

    • 11月2日
  • moon

    moon

    子にもよると思いますが、
    うちの子達は本当にマーライオンのように戻します😣
    続けて2回吐いてるなら、胃腸炎の可能性高そうですね💦

    あとお腹に耳つけてみて、ゴロゴロいってたら怪しいと思います

    • 11月2日
  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

    背中からも聞こえますか?
    今うつ伏せで寝てるんですが

    • 11月2日
  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

    夜間病院行った方がいいですかね?

    • 11月2日
  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

    どうなったら感染しますか?
    上の子にも移りますかね?

    • 11月2日
  • moon

    moon

    私はお腹側からしかわかりません💦
    嘔吐が続くようなら本人も辛いので、夜間へ行ったほうが良いと思います。
    ひとまず嘔吐しないで過ごせているのならば、吐き気どめをもらえるくらいなので様子見でも良いかと

    胃腸炎の時は半日は絶飲食。
    夜なら次の日の朝くらいには、吐き気がおさまってきていると思います
    その後は少量ずつ水分を取らせて、様子見する感じになるかと

    嘔吐物などから上の子にうつる可能性もありますね
    吐いた物にはとりあえずハイターがかけて、飛沫を少し防ぐくらいしか対策はないかと。。。

    • 11月2日
  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    今のとこ2回目を吐いて寝てます!
    私嘔吐恐怖症で絶対になりたくない病気です!
    だから上の子にも移って欲しくなくて😅
    一応吐いた時にハイターをふりかけました!
    何回も吐くようなら連れて行ってみます!

    • 11月2日
  • moon

    moon

    そうなのですね💦
    私はいつも手洗いうがい、食器の共有などしないで
    うつらないのですが全然会ってすらない旦那がうつるときあります

    吐く可能性ある時は、食卓分けるなども大切かと思います

    • 11月2日
  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

    やっぱ抵抗力の問題とかもありますかね?
    一緒に寝ても移りますかね?

    • 11月2日
  • moon

    moon

    旦那は完全にメンタルだと思います😅
    免疫ももちろん大切だとは思いますが!

    隣で嘔吐されたりすると、やはりそれで飛沫感染はあるとは思います

    • 11月2日
  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

    吐かなかったら大丈夫でしょうか?
    今一応窓を開けて換気してます!

    • 11月2日
  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

    絨毯にしちゃったんですが、
    きちんと嘔吐物が取れているか
    分からなくて一応ハイターふっていらない服を絨毯の上にのせています!

    • 11月2日
  • moon

    moon

    嘔吐物や汚物からうつるので、吐かなければ問題ないと思います!

    • 11月2日
  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

    分かりました‼️
    ありがとうございます🙇‍♀️
    上の子は吐いたところに近寄らないようにしました!

    • 11月2日
  • moon

    moon

    絨毯はハイター振って布敷いてるなら、菌的には平気ではないかと思いますが
    専門科ではないので、あまり過信しないでくださいね💦

    • 11月2日
  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

    どうしたらいいですかね?

    • 11月2日
  • moon

    moon

    どうしたらとは?

    • 11月2日
  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

    絨毯の菌は、どうしたらいいですかね❓

    • 11月2日
  • moon

    moon

    ハイター振ってあるなら、あとは他のものと別で選択するなりすれば良いと思います!

    • 11月2日
  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

    絨毯も洗濯した方がいいですかね?
    大きくて😅

    • 11月2日
  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

    今少量ですが3回目嘔吐しました!夜間病院連れて行ってみます!

    • 11月2日
  • moon

    moon

    私は嘔吐されたものはにおいもきついしあらきます💦

    お大事になさってください!

    • 11月2日
  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 11月3日
あんぱん

胃腸炎、空気感染もあるので今度処理する時マスクもしたほうがらいいですよ😊