
旦那が全てのLINE通知をオフにしている理由がわからない。緊急時に気付かないと困るので設定を変更した。全てオフにする理由は不明。
旦那が全てのLINE通知をオフにしているんですけど、なんでだと思いますか…😅
しょうもない質問ですみません💨
今まで旦那にLINEを送っても通知音がしなくて、義実家のグループLINEが届いても私の携帯には届いてるのに旦那の携帯は通知なし。
今日旦那がお風呂に入るときに、子どもの写真を送っておいてほしいと言われたので、送ったんですが、やっぱり無音・画面も無通知。
もし緊急LINEを送っても気付いてくれないと困るので、通知されていないことを指摘すると、設定の仕方がいまいち分からないような??感じで、とりあえず通知されるように設定は直しました。
やましいLINEとかなら、それだけをオフにすればいいだけですよね。
全てをオフにする意味ってあるんでしょうか。
- はじめてのママリ(7歳)
コメント

わーいワーイWaaai\(^o^)/
私も全てオフです!
なんとなく通知がうるさく感じるので🤣アイコンのところに数字はのるのでそこで確認してます〜

林檎🍎
私の旦那もLINE通知オフにしています。
ONにするように言ってるのですが、全然言うこと聞かないです。
ちなみに私の旦那は他の女とLINEしており通知が来るのが困るためオフにしていたようです🙃
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
うちの旦那もおそらく同じ理由だと思うんですが、個別にオフすれば良くない?と思うんですけど、何か違うんですかね😅- 11月2日

ちぃ
私自身通知オフにしてます😂
別に即時連絡返す必要性ないですし、自分が携帯触ったときに見る程度です!
ぽこぽこ音やバイブもうるさいし、電話とか本当に必要な時だけ通知だけ来たらいいと思ってます😂
急ぎや緊急の連絡なら電話してくるだろうし、ちょっと早めに相手と決め事したい時は頻繁に携帯見るようにしてます😃
やましい気持ちでの通知オフは私は一切ないですよ😊!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
確かに緊急の連絡は電話ですよね😃💦- 11月2日

はじめてのママリ🔰
わたしも全部オフです。
ぽんぽんうるさいので😂😂
自分が見た時に返信できればおっけーにしてます☺️👍
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨😊
- 11月2日

はじめてのママリ🔰
私は通知うるさいのでオフにしてます!
急ぎの用があれば電話してって思ってます😊
着信があればLINEも確認するので。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
通知オフの方も結構いらっしゃるんですね😌- 11月2日
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
そういうパターンもあるんですね😌💡