
山鹿・菊池周辺の産婦人科についての情報をお聞きしたいです。清田さんと福田さんが多いようですが、他におすすめがあれば教えてください。福田さんは距離が遠いとのことで、その点についても教えていただきたいです。
熊本県 山鹿・菊池周辺にお住みの皆様、産婦人科はどちらへ行かれましたか?周りでは清田さんか福田さんが多く、どちらかかかなぁ?と思っていますが、他にもおすすめあったら教えていただきたいです(>_<)
山鹿あたりから福田さんに行かれた方がいらっしゃれば、少し距離が遠いのがひっかかっていまして、そのあたりがどうだったかも教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
- カズアキ(6歳, 7歳)
コメント

頑張るママン
山鹿です。福田系列の菊陽レディースに行ってます。

ゆきのち
合志市在住です。
福田と慈恵で迷ってます(´・ω・`)
-
カズアキ
慈恵さんも迷いますよね。。
お答えありがとうございました(*´˘`*)♡- 12月22日

シロ
今は北区なんですね(p*'v`*q)
私は慈恵さんにいきましたよ(*^◯^*)凄く良かったです♡♡
福田さんは周りに何人かトラブルあった人を知っていて怖いので行きたくないです(><)
-
カズアキ
ありがとうございます♡
慈恵さんはあまり悪い話は聞かないような気がします。女医さんもいらっしゃるんですよね?費用はどんなでしたか?42万くらいでしたか?無痛やソフロロジーでお産されました?お部屋は相部屋なのですか?全室個室ですか?出産グッズなどは何かありましたか?
質問攻めですみません(。•v•)笑- 12月22日
-
シロ
女医さんもいらっしゃいますよ(p*'v`*q)
費用は42万です(∗•ω•∗)私は保険で払ったので自分で払ったお金はありませんでした( ´ ▽ ` )
なんかの費用で2万位先に窓口て払わなきゃいけなかったような気がしますが後で結構返ってきましたよ( *´︶`*)
無痛の予定でしたが急遽帝王切開になってしまいました(´・ェ・`)
でも赤ちゃんの急変にもすぐに気づいていただいてほんとに良かったです(*^^*)
全室個室でシャワー、トイレ、大きなテレビ付きでホテル並みに綺麗な部屋でしたよ♡♡
食事も毎回とても豪華で美味しいです(*^◯^*)3時のおやつ付きです(笑)
出産お祝いは赤ちゃんの城のロンパース、おくるみ、スタイのセット頂きました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡- 12月22日
-
カズアキ
費用もきになっていましたので、お答えいただきありがとうございました(*´˘`*)帝王切開されたとのこと、帝王切開だと ふつうの?分娩よりも費用は高くなるのですか?おやつもでるのですね♡入院期間はどれくらいでしたか?
車の運転が苦手で、バスや電車だと少し不便そうなのが気になっています。が、お話聞いていると、すごくひかれています(。•v•)♥
まわりに慈恵さんで出産された方がいなくて、またまた質問すみません(´•᎑•`)💦- 12月23日
-
シロ
帝王切開は限度額認定という手続きをしたのでたぶん保険から全額出てると思います( ´ ▽ ` )
やはり普通分娩より高額になるので事前に帝王切開と分かってる人はこの手続きするみたいです(*^^*)
入院期間は通常5日で、帝王切開は10日です☆私は迎えの都合で13日ほど居ましたが追加料金無かったです(^^♪
帝王切開の場合はちょっと長く居ても大丈夫みたいです(笑)
バスか電車でこられるのですね(*^^*)
あの辺はバスとかで利用した事ないですがバスの本数少なそうですし電車からもちょっと距離ありますもんね(´・д・`)- 12月23日
-
カズアキ
こと細かく教えていただきありがとうございます♡手続きもいろいろあるんですね。入院の延長料金いらないのは助かりますよね!!
車はあまり得意ではなく… 💦
でも、今 慈恵さんが第一候補です(*´˘`*)ありがとうございました♡- 12月23日
-
シロ
いえいえ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡病院選びは悩みますよね(´・ェ・`)
出産までがんばってくださいね( *´︶`*)- 12月23日
-
カズアキ
ありがとうございました(*´˘`*)♡
- 12月24日

ろりん
山鹿住みで菊陽レディースにて出産しました♡
菊陽レディースおすすめ出来ません💦
私は後悔しました💦
次は清田さんで考えてます!
-
カズアキ
どこも良い話、悪い話、聞きますよね(。>_<。)菊陽レディース、今は一番近いのですが、良くない話も聞くので迷っています。
ありがとうございました♡- 12月22日

こにんまま
私は一人目福田、二人目から四人目まで慈恵で産みました‼私は慈恵が好きでした☆部屋も綺麗だし、広くて私が入った部屋はバルコニーがめっちゃ広くて子供たちは走り回ってました(笑)ご飯も朝から晩まで豪華だし部屋で食べれるので良いです!福田は食べにいかなきゃいけないので(。>д<)
あと慈恵は産むとこであり、おろしたりの手術はしていないので。。
-
カズアキ
わぉー♡
まるでレストランですね.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
4人のママさんなんですね!! お部屋にバルコニーもついてるんですか!?しかも自分の部屋で食べれるのはいいですね♬*゜
たくさんお写真みせていただいてありがとうございました。ますます慈恵さんにひかれました(^-^)
慈恵さんもLDRでしたか?- 12月23日
-
こにんまま
レストランより豪華です!寿司に天丼に天ぷらに毎日ご飯が待ち遠しくて(笑)
バルコニーはついてない部屋、小さいのがついてる部屋、でかいバルコニーがある部屋とあるみたいでそこはどこに当たるかはわからないです!でも部屋も普通にビジネスホテルより断然広いです(*´ω`*)
LDRだと思います‼私は計画分娩だったので点滴の時は違う部屋でしたが陣痛きてから部屋を移動して陣痛出産回復まですごして部屋に移動しました🎵- 12月23日
-
カズアキ
わたしの大好物ばかりです(笑)♡
お部屋はどこになるかわからないのですね。ホームページをちらっと見ましたが、どこになってもリラックスできそうですね♬*゜
一度入院して、陣痛こなくて?、一度帰宅したら、30000円みたいなこともHPに書いてありましたが、何かご存知ですか??- 12月24日
-
こにんまま
遅くなりすみません(>_<)部屋はどこになっても充分だと思います☆バルコニーもうちは上三人がいたから良かったけど普通なら使わないですしね!私はパンツほしたりしてましたが(笑)
入院の話は分かりません。。陣痛きていつもそのまま出産になっちゃうので(。>д<)- 12月24日
-
カズアキ
洗濯もできるんですね(。•v•)!!
入院のこともありがとうございます。いろいろとありがとうございました(*´˘`*)- 12月25日
-
こにんまま
いや洗濯は自分でしてました(笑)
人生で一大イベントなので自分が一番合うところで産めたらいいですね(*´ω`*)- 12月25日
-
カズアキ
本当にたくさんの疑問にお答えいただき、いろいろ教えていただき、ありがとうございました(*´˘`*)♡
- 12月26日

るう
私は井上産婦人科で出産しました!
院長先生はクールですがみんな良い人だし入院食が凄く豪華です(*´∀`*)
最後には顔のエステもしてくれますよ(*´∀`*)
-
カズアキ
ありがとうございます!!
井上産婦人科ですね(・∀・)スタッフの対応の良さも決め手ですよね!! 産後のエステも魅力的です(*´˘`*)♡井上さんも調べてみます!!- 12月25日

ままり
菊池住みです。
別の病院から、慈恵に行きました。
私には良い病院でした😊
検診は、待ち時間が長いです💦診察待ち中に手術が入って、4〜5時間待ちとかもありました💦菊池からなので、往復2時間かかるのでトータル7時間など😲
出産は、自然分娩予定でしたが、赤ちゃんがなかなか下がらず長引く陣痛に耐えれなくなり、途中から無痛分娩にしました。追加料金もなかったです。
施設が綺麗・個室・母子同室・食事が豪華・体のケアだけでなく悩み相談もしてくれました。お見舞いに来た家族ともゆっくりできる雰囲気でした。
-
カズアキ
お返事をいただいていたのに、返信が遅くなってしまい申し訳ありません(*´ω`*)
慈恵さんも、いろんの面でひかれます♡途中で無痛になっても追加料金なかったり、スタッフさんの対応よかったり… でもその分、待ち時間も長いのですね💦悩みますー💦
ありがとうございました♡- 1月16日

5児ママ
玉名市 産婦人科クリニック
以前の掛かり付けです。
春、転居後はここに転院します。
カズアキ
早速のお答えありがとうございます!!
山鹿から時間はどれくらいかかりますか?今は熊本市北区にすんでいて、菊陽レディースが近いので候補のひとつです(^-^)
頑張るママン
30~40ぐらいですかねー
カズアキ
ありがとうございます(*´˘`*)