
コメント

咲や
後追いですよ😃
上の子はトイレに行っても泣かなかったですね😅
下の子は私が行った方のゲートでスタンバイして、時々泣いてます
常に泣いてる訳ではないですよ
咲や
後追いですよ😃
上の子はトイレに行っても泣かなかったですね😅
下の子は私が行った方のゲートでスタンバイして、時々泣いてます
常に泣いてる訳ではないですよ
「後追い」に関する質問
2人目なのに離乳食の進め方が分からず…。というか全く覚えていないんです🙂↕️ 離乳食上げている最中にのけ反って泣いたり、離乳食を準備している間に後追いで大泣き。。 それが毎日続いて、しんどくて作る気も起きず ベビ…
生後8ヶ月の息子の発達についてです。 息子は後追い、人見知り、場所見知りをほぼしません💦 初めて会う人はじーっと見ますが、いっときすると慣れて、抱かれても泣きません。 むしろニコニコ近づいていく時もあります。 …
もうすぐ生後8ヶ月です。発達が不安です。 今は様子見なのはわかってますが、ママの勘が当たると聞くと心配でたまりません。発達障害、自閉症あるのかなと新生児の時から疑っています。 ◆不安なこと ①ほとんど泣かない …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たらり
スタンバイ…かわい☺️
ゲートまで追ってくる時もあるし追わないでその場で泣く事もあるんですけど、これも後追い?
基準?が分からなくて😭
咲や
後追いでいいと思います
上の子は常に姿が見える位置にいたので、後追い全く無かったですね
1歳過ぎて引っ越してから後追い始まりました😅