※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊活

妊活をしている女性が、基礎体温を測って排卵日を知りたいです。最近の症状や生理周期を教えてください。

妊活をするため、6月にピルを辞め、7月から
妊活をスタートしています。
排卵日が分からないため.基礎体温を測り始めたのですが、
勉強不足で全然分からず…
不正出血が続いた為、プラノバールを服用しました。
プラノバールを服用後の生理が10/18〜23まできました。
アプリで見ると排卵日は10/31になっています。
10/29に右の子宮が一瞬だけズキンと痛んで、
11/1の夜に茶色のおりものがありました。
11/2の今現在はティッシュに茶色のおりものが付くか付かないかくらいです。(おそらく排卵出血??)
早く子供を授かれますように(^^)
基礎体温張るのでいつが排卵日なのか
教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

今は高温期に入ってると思いますが、上がりが緩やかなのでこれだとはっきりわからないですね💦

排卵痛と出血があったとのことなのでおそらく主さんが認識している日にちで排卵と考えていいと思います😊

基礎体温とは別に排卵検査薬を使うともっとわかりやすいと思います🌟

ニート希望

ごめんなさい、知識がないコメントなので排卵日はいつか分からないんですが、海外製のラッキーテストというのをこちらで教えてもらって排卵検査をしながら妊活したら、4ヶ月5回で妊娠できました😊

価格は100本で7000円程度だったと思います。
おまけで妊娠検査薬もついてきた気がします。