※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
家族・旦那

もっと旦那に感謝しないと…。すぐうっかり忘れてしまうけど、子連れの私…

もっと旦那に感謝しないと…。すぐうっかり忘れてしまうけど、子連れの私を受け入れてくれて、プロポーズまでしてくれ、息子と私を守っていくと決めてると…
言葉通り大切にしてくれてます。

娘も産まれましたがお世話もなんでも任せられるし、私がいなくても大丈夫なくらいです。

いい人と結婚したなー、私前の結婚生活は暴力振るわれるはギャンブルで家にいないわ育児丸投げされるしで散々だったのに、真逆の生活していて、家も一軒家買ってくれて、本当に幸せなのに、ちょっとした事で嫌味言ったり良くないなーとふと反省してます。笑


今も息子と旦那、楽しそうにゲームしてて、、そろそろ寝る時間ですが笑


ほんと私、短気だし感情的になるし、気をつけよう、笑

みなさんも旦那さんに感謝してる事ありますか?🥺
ついつい一緒にいると、文句でちゃったり嫌なところに目がいったりする事もあるかと思いますが、旦那さんのいい所ありましたら教えてください🥺💕

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさんは旦那さんに感謝していることがありますか?😊
毎日一緒に暮らしていると、大切な気持ちを忘れてしまうこともあるかもしれませんね。

旦那さんの素敵なところに気付いて感謝できる投稿者さんは素敵です✨😌

ぜひ、共感の気持ちや旦那さんに感謝しているエピソードがあればコメントしていただけるとうれしいです🍀

たくさんの温かい「回答」をお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

m

素敵な旦那様ですね☺️💓
日々過ごしていたらつい当たり前になってしまってそういうちょっとしたことを、忘れてしまうことってあります😊
その度思い出して感謝できる主様も素敵です☺️💕

はじめてのママリ🔰

同じすぎてびっくりしました!笑
うちも子連れで結婚してくれて娘にも私にもすごく優しく、息子も産まれてよくお世話も家事もしてくれる本当に良い人なのにちょっとしたことで嫌味言っちゃったり...
そして前の結婚生活では浮気にギャンブル...
この投稿見てもっと旦那さんに感謝しないと!と思い直しました!

Licca( ˗̀‧̯˗́ )

素敵な旦那さんですね✨
仲良くいつまでいてくださいね💓

私は、実家とか地元大好きなんですが、転勤族の旦那と結婚してしまったので、転勤で地元から離れたところにいます!
でも、転勤になって私に負担かけてると思ってくれて、子育てはもちろん、私の息抜きや実家に帰るための費用は自分の好きな事を我慢してまで出してくれようしています。
そんなこころ遣いに日々感謝です✨

人によっては転勤は俺のせいじゃないし、と言われる方も多いのかなとは思いますが、そこがないので、遠い土地でも過ごせています🙆‍♀️
本当に感謝です💓

もちこ

うちも同じで幼い子供2人がいても一緒にいてくれて10年経ち上の子が高1、下の娘が中1になるタイミングで再婚しました。前夫はやはりギャンブルにお酒、浮気は当たり前で毎日泣いていましたが今は2歳になる息子も生まれて本当毎日感謝です。現旦那はいつもありがとうとかお疲れ様とか言ってくれる人なのに私は言えてない....ちゃんとくちで言わなくちゃ伝わらないですよね、反省😢

親ばかママ

うちも仕事は毎日定時上がりで帰ってきてからお風呂、ご飯の準備を手伝ってくれます。ミルク作りだってこっちが言う前に作ってくれます。休みの日は毎週いろんなところへおでかけ。夜は一緒に晩酌しておしゃべり。ギャンブルもせずものすごく穏やかで優しいです。それなのにちょっとイライラして文句を言って落ち込ませてしまうことが多々あります。冷静になるたびにごめんなさいと心の中で謝っています。短気でわがままな私に付き合ってくれてありがとうと心から思いました😭

丹羽

お付き合いしていた頃から言うと
かれこれ7年目の付き合いになるのですが、子供を産んでから私のPMSが酷くなって、私が原因の家庭崩壊の危機を何度も繰り返し、その後心療内科の薬が合っていたようで1年以上私のPMSも落ち着き、レス気味だったのが少しずつ改善して双子妊娠中です。

もともと優しい性格の人だし、私と別れたいと思わんのかと聞くと、思わんこともないけどしんどい時ばっかりやなくて、一緒にいて楽しい時も多いからと言ってくれるので、大事にせないかんなと日々感謝ですね…❤️

今はお腹が大きくなってきて、できないことも増えてきてるので毎日何かしら助けてもらっています。

MOMO

わあー\♡/"うちと一緒だ♡
離婚して1回ドン底に落ちました!
今の旦那さんと出会って結婚して
念願のマイホーム、赤ちゃんも産まれて毎日幸せです。
私の娘のことも俺の子供だって
めちゃくちゃ可愛がってくれてます。
同じくたまにグチグチ文句言っちゃいますが!笑
何もかも当たり前と思わず
今ある幸せに感謝しなきゃですね( ´ᐞ` )

はじめてのママり🔰

旦那、すぐ怒る。
けどきっと私の態度も悪い。
子どもは絶対お風呂入れて寝かしつけもしてくれるし、私が家でひとりになれるように子ども連れて買い物行ってくれたり、家事ダルいときや怪我したときはごはんもテイクアウトやデリバリーしてくれるし、惣菜もパックのまま出しても文句言わん。
本当は感謝しなきゃいけないとこいっぱいあるのに、私もつい怒っちゃう。
反省しなきゃな。
そして毎日ありがとう。

けど、スマホいじる時間やゲームする時間を減らしてほしいな。笑
子ども寝たあととか、時々はのんびり話したいし一緒にテレビとか映画とかみたい。

ママリ

育児はまだまだ未熟ですが、仕事から帰ってきて疲れてるにも関わらず毎日夕飯を作ってくれることには感謝です☺️
育休取らずに仕事復帰したので、旦那が夕飯作ってくれてる時間が唯一私と娘二人でゆっくり過ごせる時間です🤭💗

パーク

うちも本当にそうです。
男性の育児での早退や育休に対する周りの理解は、
先人たちが築いてきてくれた今の女性より
正直大変だろうに、本当に感謝しかありません。

自分が大変なときも、この感謝を
忘れないようにしたいです。

rio

我が家は何かあれば「大丈夫?俺やろうか?(俺行こうか?)」がすぐ言葉になるのすごいと思います。
コロナで休園ってなっても「俺明日なら休めるから俺見ようか?」
子供が夜泣きしたら「俺行こうか?」
↑どのみち主人じゃおさまらないから私が最後は行くんですがwww
「食器俺やるわ」
などなど……
仕事で帰りは20時くらいとかだけど、帰ってきたらちゃんと子どもたち見てくれるのわかってるから文句言ってません
できればお夕飯一緒に食べてほしいけどね…
お互いの時間も大事にしながら、仲良くやっていきたいな☺

トムトム

素敵な旦那様ですね🥰
前の結婚では嫌な思いしながら子育てしてたんですね💦

私の旦那もお仕事夜遅くまで頑張ってくれる中、子供がまだ起きてるときは寝かしつけや子供に本の読み聞かせをしてくれます❤️

はじめてのママリ🔰

仕事に家のことに、細かいこと気にしなければ全部任せられて、子供のことがまず大好きなこと。本当にありがたい。もっともっとって思っちゃうけど、今一緒にいられるチーム仲間として本当に頼もしい。女磨き頑張らなくちゃ✨

ママリ

今、DV とモラハラに苦しみ別居中です。
離婚したいと思っています。

私と娘にもそんな明るい未来があるのかな、、
希望持ちたいなって思いました😭