※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけちゃん
子育て・グッズ

ベビーサークルを使っている1歳1ヶ月の赤ちゃんがハイハイしたがっているが、サークルを嫌がる場合、他のお友達の家で過ごしている赤ちゃんいますか?

1歳1ヶ月 ベビーサークルを使い続けてるママさんいますか??

一人歩きは出来ないのですが、ハイハイしたくてしょうがないのかサークルを嫌がります。
大丈夫なときは集中して遊んでるのですが、
この時期はもうベビーサークル無しで過ごしてるのでしょうか??

他のお友達のお家におじゃましたことがないので分かりません…教えてください😭

コメント

deleted user

うちも少し前からサークル嫌がって外に出たがります😂
そのときは外に出してハイハイさせてますよ〜!

  • たけちゃん

    たけちゃん

    お返事ありがとうございます!やはりそとにだしてますか…差し支えなかったらどのようなリビングか見せていただけないでしょうか😭😭

    お時間ある時にお返事お待ちしております😭

    • 11月2日
  • たけちゃん

    たけちゃん

    なんと!!!!お忙しいのにご丁寧にイラストをありがとうございます😭✨すっごく嬉しいです!!触らせていい空間もあるんですね、なるほどいいですね!!!
    こちらのイラスト、夫に見せてお部屋改造してみます😆🧡ほんとにほんとにありがとうございます😭🌼

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

うちは一歳半ですが、部屋?リビング?の半分をサークルで仕切ってます🙌家事などする時に目を離したいので、部屋の半分は徹底的に安全にしてます。昼間は目を離さずにサークルから出して遊んだりもしてます。半分は和室とリビングなのでただのサークルより広いです。
ただのサークルだと狭いしはいはいしだすたハイハイし出すと無理ですよね😅💦

  • たけちゃん

    たけちゃん


    返事ありがとうございます!なるほど半分半分いいですね!

    差し支えなかったらどのようなリビングか見せていただけないでしょうか😭😭

    危ない小物とかはどのように保管してますか?

    お時間ある時にお返事お待ちしております😭

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身バレしちゃうので、どんなリビングかは見せられないです💦ごめんなさい🙌
    危ない小物は袋にまとめて2階の収納スペースに片付けてます👍☺️あとは角などはガード付けてますし、コンセントはカバーしてます👍部屋半分のサークル内には赤ちゃん用のおもちゃしか置かないので、危ないものはないですよ😊👍

    • 11月2日
  • たけちゃん

    たけちゃん

    お返事ありがとうございます!!なるほど、2階にまとめてるのですね!そうしようかなー🥲収納するのが下手くそなのでうまくできるか💦
    棚見たいのを買って収納してますか?

    角のカバーとコンセントカバーは必須ですね、ありがとうございます!

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは収納スペースがある、屋根裏やクローゼットに入れてます😊また出せるように分かりやすい方が良いです😊👍

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

一歳一ヵ月でベビーサークルだと狭くないですか??ハイハイして筋肉をつけていくので出してあげた方がいいと思います💦

  • たけちゃん

    たけちゃん

    お返事ありがとうございます!
    そうですよね、外に出してあげるようにします🥲

    • 11月2日