
コメント

はじめてのママリ🔰
特にこれっていうのはありませんが、
やっぱりダイキンがオススメです!
実家にダイキンと三菱同じ時期に取り付けた部屋がありますが、冷え方が全く違います。
なので我が家は全部屋ダイキンにしました✨

rin
ダイキンおすすめです。アプリで外出先からスイッチオンできるし、スケジュール管理で曜日ごとにオンオフ時間を細かく設定できます。
寒冷地にはこれと店員さんにおすすめされて買いましたが、アプリが思わぬメリットでした。
-
はじめてのママリ🔰
そんな細かいことまでしてくれるなんてすごいですね!
ダイキン一択になりますね!- 11月3日
はじめてのママリ🔰
冷え方に差があるのは大きいですよね!
省エネタイプがいいみたいなこと電気屋さんに言われましたが、物がいいダイキンだからお値段もいいお値段な上、省エネタイプだとこれまた高くて、どの機種にしようか迷ってしまって。