コメント
はじめてのママリ🔰
主人が海外在住です。
うちの場合は会社が海外の法人なので現地で振り込まれますが、単身赴任だと日本の会社に籍を置いたままの出向ですよね?それだと日本と海外の両方に振り込まれます。
色々手当がついて収入が増えると思います。
はじめてのママリ🔰
主人が海外在住です。
うちの場合は会社が海外の法人なので現地で振り込まれますが、単身赴任だと日本の会社に籍を置いたままの出向ですよね?それだと日本と海外の両方に振り込まれます。
色々手当がついて収入が増えると思います。
「専業主婦」に関する質問
離婚の時期について悩んでいます。 夫婦共に離婚の意思はあります。 ただ私が専業主婦だったのもあり(夫の不貞行為で離婚とかではないので慰謝料は取れない)仕事を始めて住む場所が決まり次第となりました。 今月から働…
FIREについて質問です。 自分だけがFIREもしくはパートでみたいな人を見かけるのですが、それは旦那さんに養ってもらわなくても自分だけで生活できるってことなんですかね? 普通に旦那さん働いてて専業主婦とかパートし…
専業主婦の方、自分の貯金はどのくらいありますか…? 生活費は全て旦那持ちで、貯金もすべて任せています🙇🏻♀️ なので自分の娯楽や自分が着せたい子供服(ちょっと高め)は全て自分の貯金から払っているのですが、このまま…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
両方に振り込まれるというのは
例えば半分ずつとか7.3とかでってことでしょうか😳?
現地の生活費と、日本での生活費が必要になると思うので
どうなってるのかなと思ってました🤔
はじめてのママリ🔰
現地ではご主人にお給料が振り込まれ、日本では奥様とお子様が十分生活できるだけの費用が留守宅手当という形だ振り込まれます。留守宅手当は2ヶ月に一度というところもあるようです。
はじめてのママリ🔰
そういう事なんですね😳!
うちは出張もないような仕事しかしてないので
そういう感じなのが知れて良かったです😊
ありがとうございます☺️