※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

確定申告をしたけれど、仕事を休んでいるため税金を払っている状況。給料を超えて税金を払っている場合、マイナスになることが心配。この場合どうしたらいいでしょうか?

無知なので教えていただきたいです。
個人事業主で今年3月に確定申告をしました。

出産のため、3月から一旦仕事を休んで、今は保育園待ちという感じなのでまだ働いてません。
しかし当たり前ですが年金、市民税等払っています。貯金からです。

医療費控除もあるのと、税金を払ったので確定申告をするのかな?と思うのですが、1.2月の給料を超えて税金を払っている場合マイナスになると思うんですが、それでいいんでしょうか?

この場合どうしたら良いんでしょうか?😓

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんはいらっしゃいますか?年間の医療費が10万を超えているなら旦那さんの方で医療費控除をした方が良いと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    旦那います!
    確定申告の時期に旦那の名前でしたらいいんでしょうか?💦

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです😊同一生計なら大丈夫なので。

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 11月2日