※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クロねこ
子育て・グッズ

息子が小学生になるので、必要な用品が分からず困っています。ヘルメットと名前シール以外に必要なものはありますか?

来年から小学生に息子がなるのですが、希望購入用品の紙を貰ったのですが、何を買えばいいか困っています💦
とりあえずヘルメットと名前シール…
これ買っといたほうがいいよって物ありますかね?💦

コメント

ぽん

希望購入用品こんなにたくさんあるんですね😳
学校によって全然違うのでビックリです😂
防災頭巾+カバーは学校で必要なら買った方がいいかもです😊
前の学校はいらなかったんですが転校先は必要で買いに行きました💦
メロディオンは持っていないのであれば使うと思うので必要かと🤔

...

え、すごい細かいですね😳💦

クォーターパンツは体操服の下かな?でも、上はないんですね?💦
体育袋はみんな決まりの物なら買う必要ありますね💦

粘土セットは一通り買いました〜🎶
100均にもあるとは思うんですけど、よくわからなかったのでセットで学校で購入しました!

名札ケースはいるんじゃないですかね?✨

国語辞典、漢字辞典もあると便利ですけど、後々必要になってから本屋さんに買いに行くでもいいと思います。

カスタネットとピアニカは幼稚園からのもの、筆箱、じゆうがちょう、ランドコート(たぶんカッパ)、折りたたみ傘、セロハンテープ、水筒は好きなものでいいんじゃないでしょうか?
筆箱は低学年のうちは四角いちゃんとした筆箱の指示がありましたけどね💦
柔らかいペンケースは×でした💦

防災頭巾、タブレット関連は、うちの学校は購入自体がないのでわからないです😭
給食関連もわからなくてすみません💦

クロねこ

ありがとうございます!
すごく参考になりました!
ほんとに助かりましたぁ💦
m(_ _)m