
コメント

さえぴー
生命保険も医療保険も保険料控除なので、控除証明書がお手元にあれば控除申請は可能ですが、
103万以上稼いでいないと控除する所得が無いので、なにを控除申請しても無意味です。

はじめてのママリ🔰
医療保険は保険料控除の〈介護〉の欄になりますので、保険会社から控除証明書が送られてくると思いますよ。
保険料控除は住民税でも控除になりますから、90万円以上収入があるようでしたら申告することをおすすめします。年収95万円前後で住民税が発生する自治体が多いので。
さえぴー
生命保険も医療保険も保険料控除なので、控除証明書がお手元にあれば控除申請は可能ですが、
103万以上稼いでいないと控除する所得が無いので、なにを控除申請しても無意味です。
はじめてのママリ🔰
医療保険は保険料控除の〈介護〉の欄になりますので、保険会社から控除証明書が送られてくると思いますよ。
保険料控除は住民税でも控除になりますから、90万円以上収入があるようでしたら申告することをおすすめします。年収95万円前後で住民税が発生する自治体が多いので。
「お金・保険」に関する質問
掛け捨ての生命保険について。 現在主人の会社で加入できる団体定期保険に入っています。 掛け捨てで、 主人は月950円、死亡したら1000万円 私は月300円、死亡したら500万円 下りるようになっています。 マイホームは主…
インスタで、[その保険証、年収丸見え!?]というトピックスを見ました。 その記事は中小企業は青色、ということでした。 そこで、ん??と思ったのですが、私の主人も私も青色ですが、主人もそこまで年収低く無いのに‥と…
扶養外パートしてる方、どんな勤務形態で収入はいくらくらいでしょうか?いま扶養内ですが少しでも収入増やしたくて考え中です。
3人家族で子供が3歳くらいの方に質問です! 専業主婦なので食費雑貨の管理は私がしていて買い物は全て私が行ってます。食費と雑貨(トイレットペーパー、シャンプー、などの日用品など)で6万とか7万て行き過ぎですか?旦那…
養育費について 産後まもなく離婚して、まだ働いていなかったので無収入での養育費の金額を決めました。 その後、仕事をしたら養育費の計算ってどうなりますか?
ソフトバンクからLINEMOに乗り換える場合、ソフトバンクの支払いが当月21日〜翌20日の20日〆だと、いつLINEMOの手続きしたらいいですかね? 損するタイミングとかあったら嫌だなと思って💦 手続きスムーズにいきますか?
住宅ローン(35年ローン)→67000円、 太陽光ローン(10年ローン)→23000円、 車のローン(5年ローン)→25000円、 車のローン②(7年ローン)→10000円 月にこれくらいのローンがある人いますか? 12万くらいです、また月の…
東京都にお住まいの方、 世帯年収と家賃教えてほしいです 今週末、賃貸探しに行くのですが、参考にさせてください!
ファミリーカーへの乗り換えについて 現在、軽自動車2台持ち、 私デイズルークス、旦那ムーヴです。 旦那のムーヴが明らかに異音がして修理が出そうなのと、 夏に2人目が産まれるのでファミリーカーへの 乗り換えを検討…
自動車保険について教えてください! 弁護士特約って付けておいた方がいいですか? 付けてなくて後悔したとか付けてたけど要らなかったとか教えて欲しいです。 加入しようとしてるのはネットの自動車保険です。
シングルマザーでお子さん2人以上いる方、 家賃おいくらですか?? あと差し支えなければ給料も教えて頂きたいです🙇🏻♀️
橋本病の持病持ちです。 脂肪肝とも診断されてます。今回10年毎の保険の見直しで今と同じような内容の保険に更新出来ないかもと言われ、10年毎にプラン変更の保険じゃなく終身医療に変えたいと思いました。(加入時は橋本…
共働きの方で、奥さん大体どのぐらいの金額自分に使えますか? 全額生活費に入れてる方や、パートの給料から何パーセントとかですか?𓂃◌𓈒𓐍
子ども用の積み立てって何でしてますか? ジュニアニーサか学資保険かで迷ってます。 ジュニアニーサは今年の年末までということで、気になってます。 学資保険だとすると返戻率は良くても105〜107%くらい、 ちなみに夫…
身近にJA(農協)の職員として働かれてる方いらっしゃいますか? 旦那がそうなのですが、現在31歳で手取りが毎月22万円ほどです😭4月から営業ではなく事務職になり、営業手当がなくなり毎月18万円程になるそうです😭 もう毎月…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
産休育休手当は所得にならないですよね?😅
さえぴー
ならないです✋産休育休手当は会社を通じて国からもらってるものに過ぎません。計算対象は会社のお金からもらったお給料やボーナス等労働の対価だけです。