※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校の就学時健診で、子育て講座もある学校は何時頃就学時健診が終わ…

小学校の就学時健診で、子育て講座もある学校は何時頃就学時健診が終わって帰れますか?
宮城県仙台市

コメント

りー

最後に今日の健診結果聞くので、
受付番号早くて2時間くらいかかりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    受付時間のどのぐらい前に行きましたか?

    • 11月2日
  • りー

    りー

    7分前に行って10番台でした。
    うちは割と人数少ない学校なので早く終った方なのかなと思います💦

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さん早くから行ってるんですね😓覚悟して行って来ます!ありがとうございました!

    • 11月2日
はじめてのママリ

近所のママに聞いたら
うちの子が行く予定の小学校は3時間かかったと聞きました🙄
開始時間前に並んだ時間を入れるともっとかかってると思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    3時間はなかなかですね😓下の子のお迎え時間どうしようかと思い質問しました!ちょっと余裕をもった時間先生に伝えました!ありがとうございました!

    • 11月2日
ままん

早く並んでも予定時刻より早く開場することは無いので、受付スタート時刻を少し過ぎたぐらいか受付終了近くに行かれた方が、動きがスムーズですよ😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そういうやり方もあるんですね!検討します。ありがとうございました!

    • 11月3日