退会ユーザー
一歳半までできれば良いので遅くないとおもいます🤔
ワンワンどれーで、パンダ差してるのであれば、指差し出来てるので何度もこれがワンワンだよと教えれば覚えるかもです☺️
娘のワンワンどれーと言っても一切指差しませんでした🤣
本閉じられました🤣
るん🐰
指差しは理解できているのであっていなくても気にしなくていいと思います!!
一歳3ヶ月ですが発語もこっちがそう言ってると思えば色々言っているように聞こえますが、これをよしとしていいのか…て感じです🤣!
退会ユーザー
一歳半までできれば良いので遅くないとおもいます🤔
ワンワンどれーで、パンダ差してるのであれば、指差し出来てるので何度もこれがワンワンだよと教えれば覚えるかもです☺️
娘のワンワンどれーと言っても一切指差しませんでした🤣
本閉じられました🤣
るん🐰
指差しは理解できているのであっていなくても気にしなくていいと思います!!
一歳3ヶ月ですが発語もこっちがそう言ってると思えば色々言っているように聞こえますが、これをよしとしていいのか…て感じです🤣!
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て辛い。 5歳男の子3歳女の子 数分起きに喧嘩されてギャーギャー泣きわめいて 口を開けば携帯貸して。 食事中ひとりがトイレというもう1人もトイレ。 5歳男の子マックの日は食べるの早いのに手料理だと1時間かけて食…
最近インフルエンザが流行ってますが、 どこまで自粛するべきでしょうか… キリないですよね 旦那は仕事で私しかいないので子どもを 連れて行かないと行けないのですが買い物程度なら 大丈夫ですよね… 先週は家にいました…
みなさんスタイっていつ頃からつ着け始めましたか? 元々吐き戻しが多く、最近よだれもよく出るようになったので着けたいのですが、昼間は基本抱っこで寝ているので危ないのかなと思ってなかなか着けれません。離乳食始ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント