※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
家族・旦那

主人の祖母、お義母さんのお母さんが亡くなりました。今私が出産から半…

主人の祖母、お義母さんのお母さんが亡くなりました。
今私が出産から半月しか経っていなくて
お義母さんが、参列は主人だけでいいと言ってくれてて
私は行かないのですが
お義母さんに何かLINEでも一言送るべきかなと思っておりますが
なんと送ったらいいかわかりません😢

お悔やみの言葉はどんなふうに、また、参列できなくてすみませんとも送るべきでしょうか。


あと、お香典は5千円でしょうか1万円でしょうか?

お恥ずかしながら無知で、お力お貸しください。

コメント

ちぃ

私も先日、主人の祖母(義父のお母さん)が亡くなりました。
香典は主人と私の連名で1万包み、お花代も連名で2万を包みました。
お花や果物などされなければ1万で良いと思います💡
旦那さんはご兄弟はいらっしゃいますか?もしいらっしゃればご兄弟で合わせる場合もあるようです😊

私も葬儀に行きませんでしたが、お通夜の前にお会いできたのでその際にご挨拶させて頂きました。
LINEを送られるなら、
『この度は心よりお悔やみ申し上げます。御葬儀に参列できず、またこちらでのご挨拶となってしまいすみません。体調が落ち着きましたら改めてお伺いさせてください。お祖母さまのご冥福をお祈り申し上げます。』
などはご参考になりますでしょうか?
お悔やみの気持ちをygさんのお言葉で書かれて、送る前に旦那さんに見てもらうのも良いかもです💡