
妊娠中に怖い赤ちゃんの夢が続く悩み。同じ経験の方やアドバイスを求めています。
妊娠してから変な夢ばっかりみる〜😖😖
最近に限っては夢を見ない日がないかも_(-ω-`_)⌒)_
とにかく怖い夢、赤ちゃんの夢ばっかり!
赤ちゃんの夢でも、自分がちゃんと育児できないとか
赤ちゃんが病気になっちゃうとか
赤ちゃんが喋るとか、母乳が出ないとかそんな夢ばっかり😱😱
夢って分かってるけど、さすがにこんなに頻繁に赤ちゃんの怖い夢見ると目覚め悪いし、不安になるし精神的にくる😢
妊娠中、変な夢見る方いますか🤔?
・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊娠中は次々起こる身体の変化とあわせて、妊娠前では経験したことがないようなエピソードをきくことも少なくありません😣
あらためて人ひとりをお腹のなかで育てる大変さを感じますね💦
投稿者さんと同じような経験がある方や聞いたことがある方、また、今まさに悩んでいる方も、エピソードがありましたらぜひ教えてください😊
みなさんの温かい「回答」をお待ちしています😊
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
コメント

りあ
私も育児大変だーっていうような夢を
見ることありましたが、
それよりも職場での夢をよく見てました><
普通に働いてたり、職場の人が出てきたりでしたが、
職場で出産する夢のときは焦りました💦
妊娠中の不安定な気持ちとか身体の状態で
こんな夢見ちゃうんですかね( ´ᐞ` ).。o

はじめてのママリ🌸
妊娠中、よく変な夢見てました😭
ただそれって自分の
こうなったらどうしよう
ちゃんとやっていけるかな
っていう不安からだそうで
それだけちゃんと子供のことを考えられてる証拠でもあるみたいです。
なので、ちゃんとこの子のお母さんになっていけてるんだなとむしろ自分を褒めても良いかと😊
産後も心配,不安、悪夢はついてまわります😇
休めるときに寝るじゃなくても良いので、リラックスできると良いですね😌

Rまま
妊娠中見た夢で今でも覚えてるのは
生理がきた夢となんの痛みもなしにつるっと産まれた夢です😂笑

2児♂️の母親
妊娠中も、産後もみます!最悪海や川に転落する夢も。必ず夢占いしてます。
深層心理で不安な時にみるそうです。

mayuuuu
疲れてるからだと思う

22👧🏻mama
私もよく見てました💦
赤ちゃんとお風呂に入ってたらツルッと手が滑って湯船にドボンとか…💦
ワンオペ状態で不安な日を過ごしていた時によく見ていたので、精神的なものから見ちゃう夢なのかなーと思います💦
産後は心も体も大変な時期ですが、
夢は夢😉
嫌な気持ちにはなりますが、それだけ赤ちゃんのことをよく考えられていて、心配になってしまうママだからこそ見るものかと思うので、あまり気にせずいきましょう☺️

ママリ
わたしも妊娠中〜産後しばらく(授乳中)悪夢ばっかり見ていました😭多分睡眠時間が細切れになっていて安眠できていなかったからだと思います…😭つらいですよね😢

2mama
変な夢、巨大哺乳瓶に追いかけられた💦
ほんのり温かい適温のミルクちゃっぽんちゅっぽんこぼしながら。追いかけて来るの。必死に上の子手を引いて逃げたのを覚えてます。
あとは、よくこむら返りで悶えてました。

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの夢では無いけど妊娠中は悪夢ばっかりでした😭

はな
妊娠中でなく眠れないときとかに不安になる怖い見ることがあって、正夢になったらどうしようって心配してました。
でもインスタかなにかで、
不安の96%は起こらないっていうのを見てから、それをおまじないみたいに信じ込んでいるので気持ちが楽になりました^ ^

ママリ☆
私は15歳離れた弟が生まれた時に見てました😂
可愛くて可愛くて、とっても大切な存在で、
だからこそなにかあったらと不安で不安で🥲
そんな不安が夢になったのだと思いますが、
覚えてる夢は正夢にならない、とどこかで見たので
夢に出たらむしろ安心!と思うようにしてました🙌🏻😌

ままり
変な夢たくさん見ました😅
赤ちゃんに関わること以外にも、ホラー系とか不思議な夢とか…
当時の職場でマタハラにあっていたのでストレスだろうな〜とは思ってました💦
1番変な、というか正夢だったら困る!ってのは[産まれたら聞いていた性別と違う]っていう夢を何回も見ました🤣

すりごま
妊娠中も産後も、
手のひらサイズの赤ちゃんが家の床に血まみれで落ちてる
寝返りもできないのに急に立って走り出す子供
喋ってるが関西弁(東京在住)
歯がびっしり生えてる
災害が起きて子供を守りきれなかったのに速攻切り替えて夫婦だけで避難してる
子供が寝ている横で夫や私は不倫
と元々睡眠の質が悪いタイプですが、最悪な状況・考えをしている夢を見ます😭😭
夢占いすると「ストレスが溜まってる」「1人の時間が欲しい」「社会に認められたい」などとそんなつもりないのにそんな夢を見ます😇

太晴のママ
妊娠中、怖い人たちに追いかけられる夢をよく見ていました。
初妊婦だったし、高齢出産だったのもあって、不安が夢にあらわれたのかもしれません。

あらみ
あったあった!!
とにかく夢ばっか見て悪夢が続く日も、、、
産後も授乳が落ち着くまではありました😭
女の人ってホルモンバランスのせいか睡眠の質がおちやすいですよね😞

よわむしmama
3週間前に出産したものです。私も妊娠中悪夢ばかりみました。殺されたり、閉じ込められたり、追いかけられたり、、うなされて起きたこともありました😱出産に恐怖や不安があるとみるとネットで見たことがあります。私もかなり怖かったのでそれかもしれません🤔🤔

ゆん
妊娠中は怖い夢ばっかりみてました。お腹が重いし、体も疲れるからかなと思います。
一人目も、二人目も悪夢ばかりで毎回疲れて起きてました😅

かもめ
私は普段からよく夢を見ますが妊娠中は赤ちゃんの夢をよく見てました😣💦
1番怖かったのは喉からおちんちんが生えている赤ちゃんを産んだ夢です😂
産んでからは子供を抱っこしたまま逃げる夢とか見ていて育児に追われてるのかな〜と思っています😂

ルナ
私も始めての妊娠中は、いっぱい怖い夢を見ました😅
産まれた赤ちゃんが分娩台で『痛いからもうヤダ!』と怒って助産師さんの抱っこを拒んだり
別の日には、
ハイハイしながら廊下を雑巾がけしてくれたり💦
寝かしつける赤ちゃんの顔が知らないおじさんだったり....
( ;´Д`)
一番怖かったのは、
実家のベッドの上で目が覚めて、妊娠なんて最初からしておらず、普段どおり朝ごはんを食べて、なんか違和感を感じる......
といった夢でした。
産後は忙しくて、夢を見ても記憶に残す暇がありません😅

あゆみ
妊娠中に、
1番衝撃的な夢は、今4歳の子が迷子になって溜池に落ちてる夢を見ました🥲
心臓バクバク、涙流しながら目が覚めて、夢でよかったと再度泣き🥲
多分、入院したら1番手のかかる子どもと離れることを不安だったのかな…と🥺

ままり
怖い夢めっちゃみてましたー!
生首とか、胎動激しすぎて腕がお股から飛び出てくる夢とか笑

chan😮💨
子供のことではないですが…旦那とえっちをする夢を毎晩見てしまいます。笑笑たまに違う人ともしてて、起きた時めっちゃ焦ります😂😂😂どんだけ性欲強いねんって話です。ごめんなさい🙇♀️🙇♀️🙇♀️笑

納豆Love(゜ω゜)
私も妊娠中色んな夢を見ました!
妊娠を気に仕事を辞めたこともあり、仕事してる夢とともに
長女がお腹の中にいるときは女の子二人が手を繋いで歩いてて、それを後ろから見守りながら歩いてる夢をよく見ました。実際に姉妹なのであの夢はお告げみたいな感じだったのかなー?と思ってます
次女が生まれる3日前にみた夢は……
アメリカの原住民みたいな人達の集落で次女を産んで、3ヶ月後くらいに次女を集落に置いてどうしても旅に出なきゃ行けなくて出発。あと2日で集落に着くって時に伝令の人が「オタクの赤ちゃん、全身が青くなって呼吸が浅いよ。もうじき危ないかも」と言われ、焦って走るんだけど途中でスノーボード競技のハーフパイプみたいなところに落ちて中々上に上がれなくて必死によじ登ってやっとのことで集落に着いたら次女がもう息絶えてて、お別れの儀式を2日前に終わらせたって言われて泣きわめいてる夢を見ました。泣きわめいてる時に目が覚めたんだけどほんとに泣いてたみたいでまくらが結構いい感じにしめってました💦
りあ
赤ちゃん出てくる夢は産後見ることが多くて、
普通に遊んでたりする夢もありますが、
ちょっと怖い夢だったりも多々あります💦
なんなら産後の頻回授乳でほとんど寝れないときも
見てました笑