※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

福岡県の博多駅周辺で、子育てしやすい街ってどこでしょうか?子供は未就…

福岡県の博多駅周辺で、
子育てしやすい街ってどこでしょうか?
子供は未就学児です。
地元は九州ではなく、
初めて九州に住むことになります。

コメント

はじめてのママリ

周辺ってのがどの範囲までなのか…。🤔
個人的には博多駅の本当に周辺だと子育てしやすいとは全然思いません。笑😂
なのでうちは博多駅から少し離れた所を選んで住んでますが、車さえあれば博多駅もすぐ行けます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家が関西の方なので、新幹線で出やすいとこがいいなと思っていましたが、
    調べているとやはり少し離れないといけないみたいですね💦
    薬院や大濠公園や桜坂が人気と出てきました…!

    • 11月1日
はじめてのママリ

子育てしやすいを優先するなら薬院辺りは不向きかなぁと思います。
天神にも近いし治安は良いとは言えない範囲かなぁ🤔
家賃も博多駅周辺でファミリー向きの賃貸は狭い割には家賃が高いです。笑
そこそこ高くてもいいなら広いところはもちろん幾らでもあります。

子育て地域で新幹線が博多まで1駅で直結して通ってるで言えば那珂川市とかもありますね🕊
車必須の地域ですが、博多駅と那珂川市(博多南駅)は1駅だし何故か新幹線なので数分で着きます🚄笑

あと少し離れるけど平尾辺りもオススメですよ。
家賃はそこそこするけどそれなりに広さも確保出来るかなぁと。
平尾辺りはファミリー世帯向きです。
あとは家賃安くて広さもあって子育てしやすいのは城南区・西区とかは今かなりいいと思います。
東区は子育てにはかなり良いけど不便です。笑

子育てしやすさを視野に入れるなら都会寄りは結構不向きかなぁと😅
あとは博多区や中央区で子育てしやすくても移動が不便だったり…です。

ばいきんまん

県外の方は最寄駅を気にされますが、福岡はバス網がとても発達してます。
普段は住宅地から車であちこち出掛けて、電車や新幹線などを使う時はバスで駅まで向かうという人も多いです😌
福岡市内だと天神や博多駅、空港、大抵の行き来はきくと思うので、JR最寄りだけでなく西鉄電車、バス、地下鉄の便利なとことかでも調べてみてください。

tom

博多駅周辺限定なら竹下周辺、竹下、那珂、五十川、宮竹、諸岡なら自転車さえあれば駅も近いしららぽーともあるし、博多駅まで一駅だし保育園や幼稚園も沢山あるので子育てはしやすいです💡

deleted user

JRは混むし遅延も良くあるので博多駅につながる地下鉄沿線で探したらいいかなあ?と思います(^^)

はじめてのママリ🔰

皆様、ありがとうございます!
参考にさせていただきます!!

ゆみか

春日市大野城市めちゃくちゃおすすめです!
天神博多までも電車ですぐです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 11月4日
  • ゆみか

    ゆみか

    大きな公園も多く、高校の公立のレベルも高いです(^^)
    かなり土地の値段が上昇してます!

    • 11月5日
たいあき

西鉄大橋駅付近に住んでいますが、とても便利ですよ😊
天神まで西鉄ですぐです😄
博多は電車は、一回乗り換えますが、車なら近いです🚗
春日市、那珂川市も車だと近いので、休日に自然豊かな公園や川に行くのも近くて便利で、県外出身ですが、環境がとてもいいと感じて気に入っています😄

  • たいあき

    たいあき

    ららぽーとも近くですよ!

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 11月4日