※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーりー
ココロ・悩み

おじの突然の死で混乱しています。子供との火葬について悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスをお願いします。

暗い話になります。

わたしのおじが亡くなりました。
持病もなく突然だったのでまだちょっとよく分からなくて混乱してます。

私には四歳と2歳の子供がいます。

これからお葬式、火葬と色々あると思うのですが、

火葬ってわたし的にすごくメンタルやられるんです。
本当の本当にもう会えなくなる瞬間で、、、

それでも私は行きますが、色々わかるようになってきた4歳の娘的に連れてくべきかすごく悩みます、、、、
トラウマになったりするのかな?とか、、、、

同じぐらいのお子様こういうときどうされたとか経験ある方教えてください。

コメント

るん

5歳なる手前くらいで私側夫側の祖母が亡くなり、娘を火葬場にも連れて行きましたが特にトラウマとかにはなっていないですよー☺️

骨になっちゃったけど天国行ったねーって話してました😊

  • まーりー

    まーりー

    5歳手前!うちと同じくらいのときですね!
    参考にします!ありがとうございます!

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

確かに大人でも衝撃的ですよね💦私は小さい時にお葬式行って、御遺体が普通に布団に置かれていて、、、今でも脳裏に焼き付いて離れません😭
あまり見せなくて良いと思いますし、お外お散歩で良いと思います🙌親族の誰かにまだ小さいから。と事前に話しておくと良いと思います👍

  • まーりー

    まーりー

    そうなんですよね😭 私ここ数年続いてて火葬で扉閉まるときが一番やっぱつらくていろんな想像してしばらく寝られなくなったりしてるので子供ってどうなんだろうって💦

    お散歩、考えてみます!

    • 11月1日
りんりん

私も自分が5歳で初めて出たお葬式、火葬がいまだに衝撃で記憶に残ってます。
私なら我が子にはまだそういうのは刺激が強いかなと思って参加させないです。

  • まーりー

    まーりー

    昔の火葬って、今よりもかなりリアルで衝撃ですよね💦

    見せない方向で考えてみます。ありがとうございます。

    • 11月1日
🐦‍⬛ちゃん

長男が、4歳の頃
叔父が亡くなりました。
火葬の時も、葬儀も全て
長男は連れていきましたが
火葬してる最中
疲れてしまったのか
寝てしまってました😰

わんわんと泣きじゃくる旦那や
私の頭をなでなでして
大丈夫?と長男は声をかけてくれてました。

  • まーりー

    まーりー

    優しいお子さんですね😭
    助けられますね💦

    • 11月2日