![ちい子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛が20分間隔であり、痛みが強くなってきています。昨日の検診では子宮口が3センチで、赤ちゃんも下がってきていると言われました。まだ10分切っていないのに痛みが強く、絶望しています。
陣痛時楽になる体勢ってありませんか😭?
深夜から20分間隔で痛みはじめ、現在11〜13分くらいですがだいぶやばいです。腰が砕けそう(;:´°;Д;°`:;)
痛くない間はまだ余裕ですが、痛みだすとやばいです💧
昨日の検診では子宮口3センチ、赤ちゃんも触れるくらいかなりさがってるからもう産まれるはずだよって言われてます💧
まだ10分切ってないのにこんなに痛いなんて…😂😂
絶望です😂😂😂
- ちい子♡(8歳)
![ちゃうちゃうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃうちゃうちゃん
握りしめられるものがあると
楽ですよ!
布団とかタオル、ペットボトルなど!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
誰かいれば、尾てい骨のあたりを強くさすってもらうとかなり楽です!
![A.mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A.mai
もうすぐ会えますね!!
つらいですが、頑張ってください👏✨
わたしは足のツボをこれでもかってほど押してもらってました!
陣痛より痛いくらいに!笑
注射の時にほっぺたつねる感じで👍わたしはそれで結構頑張れました!!頑張ってくださいね😌❤️
![ほちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほちゃん
私はずっと座ってました!
病院にあった、アクティブチェアという逆向きに座って前かがみできるイスです!
かなり楽でした♪
私の場合、バランスボールなどで前かがみになってる方がかなり楽だったので!
あと、椅子に座ると赤ちゃんも下に降りてきやすいって助産師さんが言ってました😊
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
とにかく呼吸法ではないでしょうか!!
長く息を吐くことを意識して😱
私は産む寸前は横向きでベッドの柵にしがみ付くくらい腕や手に力入れて耐えてました!
まだの時は、ひざ立ち?して、かかとがおしり近辺にくるようにして、やっぱり手に握るものを掴んで耐えました!
もうすぐ赤ちゃんに会える❤️
絶対耐えられるから頑張ってーーー!!!!
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
腰のあたりや痛いところををテニスボールで強くマッサージしてもらうと楽です!
-
しろ
頑張ってください!
- 12月22日
![きょうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょうこ
わたしは、ベッドの上に座り込み、かかとで尾てい骨の辺りを押すようにしていたら少し楽でした!
もう少しですね(^-^)!
今は辛いと思いますが、赤ちゃんにやっと会えますね(o^-^)
頑張って下さい!
![yu(*´ω`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu(*´ω`*)
腰にカイロを貼ったりして温めるとだいぶ違いましたよー!
あとは波が来たら、ふぅ~っと長く息を吐くことだけに集中してください❗
息を吐くと体がリラックス状態になるので、赤ちゃんが下りてきやすいと助産師さんに教わりました😊
あともう少し!頑張ってください!!
![♡じゃじゃ丸♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡じゃじゃ丸♡
暖ためるのと、シムスのポーズ?丸まって脚に何かを挟むと楽に少しなりますよ!
誰かいたら強目にコシをさすってもらったら楽になります!
もう少しですね♡頑張って下さい‼︎
![a.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.
もうすぐベビちゃんに会えますねー!♡
頑張ってください🙈💓
私は自宅であれば、ソファー近くの床に座って
ソファーにもたれかかるようにうずくまってました!
よくお腹痛いときに取ってた姿勢が一番らくだったので☺︎
とりあえず温めて、お産早く進めたいすぎて痛すぎでしたが家の中をお散歩しまくってました!
そしたら10分間隔から5分間隔までぐっと縮まりましたよ!💕
病院に着いてからは仰向けがしんどくて、横向きでねかしてもらいました!
元気なベビちゃんが産まれてきますようにっ🙏💕💕
![ちい子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい子♡
ひとりひとりに返せなくてすみません(;:´°;Д;°`:;)
お昼頃に病院にいって3時間ほどで産まれました!!
たくさん教えてくださってありがとうございました(^_^)
コメント