※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
63
ココロ・悩み

小2の娘が嘘をつく。叱っても改善せず、どうすればよいか悩んでいます。

小2年生の娘が嘘をつきます。私が「嘘ついてない?」と確認しても「ついてない」と言いながら、平気で嘘をついています。めちゃくちゃ叱りつけますが駄目です。どうしたら嘘をつかなくなりますか?
もうこんな嘘つき育てたくないです。不妊治療までして得た子供がこれ…

コメント

deleted user

どんな嘘をつくんですか??🤔

はじめてのママリ🔰

叱りつけるのがだめでは?

deleted user

構ってほしいんじゃないですか?
私のこと見てって。
気を引きたいとか?

母親がそういう思いで自分を見てるの
子供ってすぐわかりますよ。

どんな嘘をつくんですか?

ママリ

おそらく、嘘つく→怒られる→怒られたくないからまた嘘つく。のループなのかな?と思いました!

一応息子には嘘ついて困った事になったら助けてあげられないから怖いかもしれないけどちゃんとお話してねとは伝えてます💦

まずは自分に不利な事話してくれた時はよく話してくれたねと伝えてます!そこから内容によって何がダメだったか怒ったりすることもありますが😓
とは言え子供によって違うとは思いますし、嘘の内容にもよりますよね😫子育て難しいですよね😢

はじめてのママリ🔰

嘘をついてない時の対応が大事なように思います。

なんでもない普通の日常の中で、正直にお話ししてくれる時、何もないけど楽しく母親と遊んでいる時に、母親も楽しんでるよっていうのが伝わるような楽しい時間が増えていくといいのかもしれません。
嘘をついてしまったら長時間叱りすぎず、短く注意して刺激にならないようにするのも一つの方法かなぁと思いました。

上の子も細かい嘘をつきますよ😅
本当のことを話してくれたら、どんなに悪いことをしててもまず感謝して絶対に怒らないっで決めてます。あと嘘をついたら本当の事を言っても信じてもらえないよとは伝えてます🙆‍♀️