
楽天カードとdocomoゴールドカード、どちらがお得でしょうか?支払いに迷っています。現在携帯代はdocomoカードで支払っていますが、年会費が気になります。個人的な支払いは楽天カードを利用しています。
楽天カードとdocomoゴールドカードどちらがお得だと思いますか?
家庭の支払いをするのにどっちを使おうか迷ってます。
現在旦那と私の携帯代はdocomoカードから引き落としされてます。もし支払いを全てdocomoカードにするのであればゴールドカードにする予定ですが年会費かかりますよね、、
ならば楽天の方がいいのかなとも思ってます😭
個人的な支払いには楽天カード使ってます。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
docomoのほうがいいと思います🥺💗
楽天は楽天で買い物する以外メリットを感じられなくなってきました💦
公共料金なども500円で1ポイントになったので💦
わたしはdocomoは利用したことないのですが
周りの子とかがdocomoゴールドカードすごい貯まるって言ってました🥹💖
年会費かかってもプラスになるならdocomoの方がいいと思います✨

R🥀(23)
現在docomoでいくら支払いをしてるかによって、楽天、dカード、dカードゴールドのどれがお得かわかりますよ😳
dカードゴールドは月々料金例えば1000円払ってたら100ポイント帰ってきます!
(月1万円の支払いなら1000ポイントです)
年会費がかかっても、月々の料金からのポイント還元率が上回ったり、お買い物などゴールドカードでする場合は年間利用特典などもあるのでゴールドがおすすめです!
ただ、月々料金だけを払う、年会費を上回るポイントが入ってこない、とかであれば楽天or通常のdカードがいいですよ!
でも楽天でお買い物をしない場合はdカードでいいと思います🥰
-
R🥀(23)
ポイントが10倍になるのはdカードゴールドを契約してるよ!という回線のみですので、例えば
旦那様▶︎ゴールド
奥様▶︎カードなし
ですと、旦那さんのみ10倍になります。
そこで、奥様がゴールドカードの家族カードをお持ちになられると奥様の料金も10倍になります!(家族カード1枚目は無料)- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
今は携帯代のみですがゴールドカードにする場合は生活費全てカード支払いにしようと思ってます!docomoの定員さんに月に8万ほど使ってればトータルで見るととてもお得になりますよと言われたので😭
- 11月1日
-
R🥀(23)
携帯代のみで、月1万円払ってるのではあれば年間12000ポイント貯まるので使わなくても上回ります😳
1万円以下だったとしても、公共料金の引き落としや生活費(スマホ代も)込だと一人暮らしでない限り8万円以下で暮らすことはまず難しいと思うので、全然お得になると思いますよ!
大体のカードの還元率は200円につき1ポイントが多いですが、dカードは通常でもゴールドでも100円につき1ポイント還元ですし🤭(dポイント加盟店ではボーナスが入ります!)
年間利用額によっては、クーポンも貰えますしお得はお得ですね😳
私もdカードゴールド使ってます🤣
楽天よりAmazon派ですが、楽天カードはmasterで契約してmasterしか使えないお店でしか使ってないです😂- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
携帯代だけで2人で2万ぐらいになると思います!
それは初めて知りました😳
こんな丁寧に説明してくださってとてもわかりやすくもうゴールドカードにしようってなってます😂
d払いをdカード引き落としにしてもポイントは貯まりますか??- 11月1日
-
R🥀(23)
そうなんですね😳
なら全然元取れますね😂
今は育休中ですが、docomoショップで働いていたので内容は詳しいです🤣
d払いをdカード引き落としにしてもポイント溜まりますよ😳
ボーナスポイントついたりするのでお得です🥰- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
やはりショップ定員さんでしたか😂
そうなんですね!いい事聞けました!ありがとうございます😆💕- 11月1日
はじめてのママリ🔰
プラスになるならdocomo一択ですね😂
楽天でお買い物もしますが頻繁にって訳ではないのでdocomoにしようと思います♪