![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
シロッカーなので参考になるかわかりませんが…
元々産院の方針で双子の場合14wでシロッカー手術を行うことになっていたのですが、13wの時に出血からの切迫で入院になり、そのまま手術当日から落ち着くまで入院になりました。トータル10日くらいだったかと。
そこから28wで頸管が短いと言われそこからずっと自宅安静の指示がでてますが、シロッカーしてるからと言うことで頸管19mmないくらいですが、今のところ家にいれてます!
あと2週間後の38wで帝王切開予定なのでこのままいけることを願ってる感じです😂💦
先生的には入院してほしそうな感じでいつも言われますが上に息子がいるのを配慮してくれてるのと、シロッカーしてることで家で安静というのでとどめてくれてる感じです😅
なので、もし頸管も短くならなかったり問題がなければ管理入院なしでいけるパターンもある様です!
質問の答えになってないかもですが参考までに…🤗
はじめてのママリ🔰
いいお話が聞けてちょっと希望が持てました😭😭私も上の子がいてなるべく家で過ごしたいのでそのお話聞けただけで幸せです😢!ありがとうございました😭