![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
婦人科で基礎体温について相談したが、先生からは大丈夫と言われた。他の婦人科で再検査が必要かどうか悩んでいる。
基礎体温が同じような方いましたら教えて下さい❗
今妊活をしていて基礎体温をつけているのですが
見る感じ高温期が短いような気がします...
心配になり婦人科で2人の先生に見てもらったのですが
「ちゃんと高温期あるから大丈夫だね」と言われました💨
(ちなみに同じ婦人科で曜日によって先生が違ういます。)
10/23にタイミングをとったのですが
今度はゆっくり少しずつ体温が上がっている感じです...💦
本当に問題ないのか心配になってきたのですが
他の婦人科でもう一度検査したほうがいいのですかね?
それとも2人に大丈夫と言われたので信じるべきでしょうか?
心配なのでアドバイス頂きたいです❗
お願いします🙇
- みー(2歳9ヶ月)
コメント
![てて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てて
確かに高温期が10日以内で短そうですね。
体温を上げて妊娠や妊娠継続を助けてくれるホルモンのお薬があるので、先生に服用が必要か聞いてみられてはどうでしょうか☺️
私は妊活時ずっと服用していましたよ〜!
みー
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね💦
基礎体温表を見せても2人の医師に問題ないと言われたので
今回は違う病院に行ってみようと思います❗