![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
未就園児教室の退会時、親子さんへのプレゼントは必要でしょうか?先生方や仲良くした親子さんに渡すべきか、金額はどれくらいが適切でしょうか?
未就園児教室の親子さんたちにもプレゼントを
渡しますか?😅
幼稚園の未就園児教室に通っているのですが
転勤で退会します。
凄く先生たちにはよくしてもらったので
何か贈り物をしようと思うのですが、、、
来ていた親子さんたちにも何かしらした方が
良いのかな?と思ったりしました。😅
月一の開催なので、挨拶程度しか話さない
のですが、、、
全員で15〜20名だと思います!
①皆さんなら最後にプレゼントを渡しますか?
それとも先生と仲良くしてもらった親子さん
だけですか?
②先生方、仲良くしてもらった親子さんには
いくらぐらいのものを渡しますか?
先生方は5名です。
教えてください😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①多分誰にも渡さないです
園以外で連絡取る位の人がいればその人には渡すかもです
②先生に渡すなら子供が絵かけるなら似顔絵かな
仲良くしてくれた人に渡すな、子供が食べれそうなお菓子やシャボン玉とかシール帳とかささやかな物にします。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
渡すとしたら、先生方のみ
みんなで食べられる個包装の菓子折りとかですかね。
参加していた親子には特に渡さないです!個別で普段から仲良く遊ぶお友達とかならあげるかもですが…
コメント