
最近、普段寝る時や夜中起きた時に、寝室でなくリビングな寝てくれるの…
最近、普段寝る時や夜中起きた時に、寝室でなくリビングな寝てくれるのですが(じゃないと泣く)やっぱり寝室連れて行きますか?
それともそのままリビングで寝かしちゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
風邪ひかないように毛布とか持ってきてリビングでもありがとは思いますが💦
最近、普段寝る時や夜中起きた時に、寝室でなくリビングな寝てくれるのですが(じゃないと泣く)やっぱり寝室連れて行きますか?
それともそのままリビングで寝かしちゃいますか?
はじめてのママリ🔰
風邪ひかないように毛布とか持ってきてリビングでもありがとは思いますが💦
「泣く」に関する質問
幼児の長時間昼フライト 歩き回っていいの? 先日1歳7ヶ月の娘と初めて7時間フライトしました。 夜行便で行きましたが地獄でした。 とにかく泣く。7時間ほとんど泣いていました。2~3回限界が来て1時間寝る事はありました…
娘ですが、寝ている時に夢を見ているのか、毎日最低1回でもぎゃー!みたいな感じで泣いたり怒ったりジタバタします。 何か言葉を言っていることもあります。 こんな事はもうずっとですし、周りもそんな感じだと知って…
就寝時のギャン泣きについてです。 生後6ヶ月頃から、夜はベビーベッドに置いたら1人で寝てくれるようになっていて、最近ではお昼寝も1人で寝てくれていたのですが、1週間前に風邪をひいてから、夜は置いたらギャン泣きし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
旦那とケンカでリビングで布団なしで寝てたんで布団持って一緒に寝かせました😅
はじめてのママリ🔰
え💦そうなんですか😣風邪を引かないように気をつけてください😌