
飯塚市で子連れバイトを探しています。経済的に厳しい状況で、ワタミ以外の企業での子連れバイトや他のパートについて教えてほしいです。
飯塚市で子連れバイトパートを探しています。
上の子は来年4月から幼稚園に預ける予定で下の子は今4ヶ月で、その下の子を連れて働きに出たいと考えています。
旦那の給料が手取り24万あるかないか。私が学生時代貯めてきた貯金は食費や誕生日などのプレゼント代でなくなり、自分に使うお金がないのはもちろん、こどもに色々買ってあげることすらできなくなってカツカツすぎる生活です。
子連れバイトはワタミは辞めといた方がいいという意見が多く、ダスキンやヤクルトはどうなのでしょうか?
また、それ以外に子連れでもできるパートはあるのでしょうか。
教えて頂きたいです。
- はじめての🐥🐥ママ(2歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

あいう
ワタミ…場所によっては悪くないですよ◡̈♥︎
配達先がおじいちゃん達の家だと、お菓子もらったりしてました◡̈♥︎
途中でご飯を食べたり、公園行ったり買い物したり…融通はききます◡̈♥︎
あとは子どもたちが寝てる間に旦那に託して早朝や深夜に3時間くらい働いてたんですが、子どもから完全に離れられるし、息抜きにはなりましたよ◡̈♥︎
深夜、早朝、時給は高いですし、幼稚園の学級閉鎖とか休園日とか子どもの体調に左右されずによかったです

5児mother
いまは飯塚にヤクルト保育所というのが出来て3ヶ月から3歳まで預けることができます🙋
ヤクルトだとパートじゃなく個人事業主の扱いなので保険がないですが、、
センターと地区にもよりますがそこそこの時間でそこそこ稼げます☺️
はじめての🐥🐥ママ
ハム太郎さん❤︎
回答ありがとうございます!!
旦那はあまり育児に積極的ではなく日頃からお休みの時も1人で見てくれることもなく…深夜や早朝に働くのは絶対無理だと…🥲🥲息抜きしたい涙
ワタミ考え直してみようと思います❤︎
もし幼稚園からのお迎えの連絡きたりしたらお仕事を中断?してお迎えに行けたりはするのですかね?😓
またお休み希望などできるのかなど😓
週5は絶対条件なのですか?
返信してくれたことが嬉しく色々質問してしまいごめんなさい😭