※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供たちが胃腸炎にかかり、その後家族が次々と吐いている状況で、自分だけがかからない理由について疑問を持っています。

不思議です。先週子供2人が胃腸炎にかかりました。治って元気になっておばあちゃんの家に遊びに行った際吐いてしまってそのままおばあちゃんが胃腸炎にかかりました。その時弟もいたのですが時差で昨日弟が吐いたそうです。車酔いで吐いた為胃腸炎かはわかりませんがその後も何回か吐き体調が悪いみたいです。そして旦那も今日仕事中吐いてしまったみたいで帰ってきました。
私に関しては子供たちのゲロ何回もかかってるし何回も下痢の処理してるのになんでかかんないんだろう😂
免疫が強いんですかね?😶

コメント

deleted user

不思議ですよね!我が家も何度も胃腸炎で私は毎回の事はもちろん、別々に暮らしている母や父、義父もうつるのに、何故か旦那だけ毎回かかりませんでした、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不思議でしょうがないです、、笑

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

昨年頃、息子が胃腸炎になり、治ったかなという頃におばあちゃんに行っておむつ替えをしたら、本当にちょっとうんちがマットに付いてしまいました。

そうしたらおばあちゃんも胃腸炎で、孫に会ってもいないおじいちゃんも胃腸炎に掛かり散々でした😂

そして、何故か上の子だけはうつりませんでした。不思議…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと不思議ですよね、、
    毎日一緒にいる人がかかんなくてなんでちょこっとしか会ってない人がうつるのか。。😨

    • 11月1日
はじめ

私もです!隣でいつも寝てるし頭から嘔吐浴びてかかるかなーと思ったらかかりませんでした。なぜか仕事やらなんやら行ってるパパがいつもかかります。

必ず処理や消毒は怠らないようにしてるのになぁ