※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
お金・保険

食費や日用品、子ども関連の支出、光熱費について高いか相談。毎月25万の支出で貯蓄が難しく、旦那から使いすぎと言われる。他の方の支出事例を知りたい。

食費33314円、日用品28341円、
子ども服や保育園物などの購入品21774円
光熱費21362円

高いでしょうか?


毎月、旦那のカードの請求が25万程です。
(家賃、保育料別は別で16万)

支出が40万+その他外食などで2-3万使ってて、
思ったように貯蓄できておらず、
私が使いすぎやと言われ文句言われます。

皆さん支出どのくらいですか?
食費は、週5の朝と昼(旦那の弁当)と夜の4人分です。
週1外食(食費とは別)で、多い時は2回行く時もありますが月1回あるかないかです。

コメント

ママリ

日用品が少し高めかなと思いますが、オムツとか含みますか?内訳が分からないので💦

  • ゆ

    2人分のオムツと下の子のミルクなど込みです。

    • 11月1日
  • ママリ

    ママリ

    オムツとミルク込みなんですね💡我が家も似たような月齢の子がいますが、ミルクもあと少しでしょうし、上の子のオムツが外れたりするともう少し支出も減ってきそうですね🙂

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

食費は頑張ってると思います。
日用品が高いかな…でもどこまで含むかにもよりますしね💦
うちは支出は食費と日用品、その他で15万ちょっとかな🤔

  • ゆ

    絶対必要な食費日用品光熱費家賃保育料で25-30万でいけるはずが、なかなか支出が高くて💧

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かく書き出してみると何か見えてくるかもしれないですね💦
    上に書いた数字だけだと、日用品しか削れなそうですし…。

    • 11月1日
deleted user

日用品は 楽天マラソンなどでまとめ買いをされてはどうですか?🙂

はじめてのままり

食費は抑えられてるんではないですか!❤️
日用品もミルクやオムツ2人分買ったりしたら結構行きますし、
子供服も毎月ではないからこれもしょうがない。
光熱費がこの時期にしては高め?

わたしは食費が2万くらいに
外食が1万
旦那のお昼代1万
日用品は子供のミルクやおむつはメルカリで売上金から買ってます。毎回ではないですが😅
子供服は一気に買ったりはしませんので、参考にはならず、🧐

光熱費だと、オール電化太陽光なしでこの時期7500円に水道5200円でした。


家計簿もつけられてるみたいだし、、、とりあえず上記の3点はそんなに気にならないです!

スポンジ

日用品高くないですか?おむつミルク込みにしても1.5万くらいで行けそうな気がします。

えみん

食費すごい!うち6万 日用品三万 

家賃高い 

子供服。。保育園で着るなら中古でも。。5000円とかですみそう!