※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

虐待を減らすための方法や制度について相談したいです。

どうすれば虐待を減らせると思いますか?

私は保育士をしており、沢山の子ども、家庭を見てきました
その中にはあれっ、、と思うこともあります

虐待かも。と思ったら→189
がありますが、実際わ!これは虐待!!!!かもしれない!!!!!なんて判断するのは難しいです😔

もっと気軽に相談できればなあ、、

どうしたら減るんだろう?
こんな制度があったら減ると思う!等あれば教えてください

コメント

すすす

子育てってマンパワーが必要だなって二人目産まれてからすごく思います
赤ちゃんガエリの対応、ご飯のお世話、家事育児、病気のときとか、、これって1人だから大変なんですよね

ほんと、大人1人だと悪循環だなって。
余裕がないとかわいいものも可愛がれない。。

なので、専業主婦でも保育園の利用や、家事代行や、もっと当たり前に気軽に出来たらなぁって。

せめて、子供が小さいうちは男の人ももう少しお休み取れたらいいのに🥺

  • 🔰

    🔰

    コメントありがとうございます!
    おとな1人だと本当に大変ですよね、、
    夫婦間の働き方、子育ての問題は行政が入れないので周りの環境のバックアップですよね💦

    保育園側としては一時保育の声かけ、ポスター、市役所HPなどの広告はがんばっていますが体感はいまいち、、
    (孤育て、虐待防止よりもお仕事での利用が9割の感覚)

    こうすれば行き詰まった状況の保護者が家事代行や一時保育などが利用しやすいのに!等ありますか?🫣

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

母親がもっと楽に
生活できるようにならないと
減らないと思います⚠️

一時保育は事前に面接して
1ヶ月以上前から予約して
お布団やお弁当の用意もして…と
ハードルが高くて預けにくいし、
ベビーシッターは虐待や
性的悪戯をする事件もあり
信用して預けられない。
評判の良いシッターさんでも
いれば良いけれど、
周りには利用している人がいなくて
評判を聞くこともできない。

誰かに預けることが
もっと一般的になれば
負担が減るし
心の余裕も出てくると思いますけど
すぐにはなかなか難しいでしょうね💦

  • 🔰

    🔰

    コメントありがとうございます!

    ママさんの負担が減ること大切ですよね、、
    パートナーだけに頼らず
    社会的支援が重要ですよね😔

    誰かに預けるハードルを下げる
    それは大切ですね😊
    ちなみにどのような人、施設に預けたい!あればいいな!と思いますか?

    また現在ある施設に足りない部分は不信感でしょうか?😔
    預かる側としては
    その不信感をどうすればいいのか悩んでおります、、
    (ベビーシッター、ファミサポ、保育園等で勤務していました)

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どんな人でも施設でも良くて、
    ただ安心安全に
    子供を見てくれる人がいたらなとは
    何度も思いました🤔

    ためらった理由は
    不信感と手間ですかね💦
    幼稚園くらいの歳になれば
    何があったのが話してもらえるけれど
    赤ちゃんだと何されても
    何も言えないので💦

    知り合いが利用していて
    クチコミが良いとか、
    カメラがあって
    常に様子を見られるとかなら
    少しは安心かなとは思いますが…🤔

    あとは支援センターのように
    元々親子で通えるようなところで
    一時保育としても
    預かってもらえたりすると
    日頃から親しくしている先生に
    預ける形になるので
    安心できるかなと思ったこともあります🤔
    それはそれで
    働く側の負担が大きいので
    難しいかもしれませんけどね😅💦

    • 11月1日
deleted user

子供と離れて自分の時間を持つことができなかったり、子供に振り回されて家事が滞ったり予定が狂うとストレスが溜まりやすいと思います。

個人的には、育休中の人は家庭保育してもらい、専業主婦の人向けの一時保育枠を作ればいいと思ってます。
育休中って家にいるわけだから、専業主婦が毎日育児してるのと変わらないと思います。
だったら毎日預ける必要ないですよね。

育休復帰できるように在籍はしたまま、育休中は家庭で見る。
保育園利用したいなら一時保育を利用する。っていう形にしたら、一時保育枠がたくさん作れるので専業主婦もリフレッシュで使いやすくなると思います。

  • 🔰

    🔰

    コメントありがとうございます!
    確かにその通りですね
    ストレスが溜まり子どもに強く当たってしまうのは
    ほとんどの方が一度は経験があるかもしれませんね、、

    なるほどですね🫢
    大前提として一時保育を行なっている園や施設は
    少ない→予約が大変(1ヶ月先等)→急な一時保育利用ができない状況の市町村は多いですよね
    なので一時保育枠を増やすのはとても大切ですね✊

    ですが在園児と同じクラスで一時保育も預かる
    となると保育園側は現場も事務もかなり苦労が増えそうですね💦

    • 11月1日