![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
七五三のヘアセットについての相談です。3歳の時、写真館でヘアセットを外された経験があり、自前のヘアピンやヘアピースを持参すべきか悩んでいます。皆さんはどうでしたか?
七五三のヘアセットについて
今週末7歳の娘の七五三を控えています。
3歳の七五三の時と同じように、
写真館で洋装(写真館のもの)→和装(ネットレンタル)→お参りの順の予定です。
3歳の時はお参りに行くのに、写真館を出る前にヘアセットを外されてしまい、ただのお団子?でお参りをしました。
え?外しちゃうの?とも思ったのですが、子供がぐずり始める前にお参りまで済ませたかったし、子供もまだ小さかったので全然気にしておらず、そのまま神社に行ってお参りをしました。
写真館のヘアピース(つけ毛)をつかっていたからかな?と思いましたが、大人のヘアセットだと料金に入っていることが多く、回収されたことがないので、これが普通のことなのかどうか分かりません。
外されるくらいなら、自前のヘアピンやヘアピースを持参しようと思うのですが、皆さんの時はどうでしたか?
教えてください!
- はじめてのママリ(9歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
写真館のつけ毛だったから返却だったんですね。美容院だとつけ毛も料金に入れているところもあるかもしれませんが、だからといって別の場所(今回はスタジオ)まで同じと考えるのはおかしいかと😅
ウィッグは自分で用意していけばいいですよー
コメント