※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳7ヶ月の子供が口が達者になり、親に対して独立心を見せることがあり、抱っこを拒むことも。同じ年齢の子供も同様の行動をする可能性があります。



2歳7ヶ月です👧
口が達者になり、ママいや!あっちいって!とか
言われたり、パパっ子になってきて
私にはあまり抱っこも来なくなり
すこし悲しいのですが同じぐらいの子供さん
どんな感じですか?🥲

コメント

ママリ

うちは赤ちゃん返りしてるのもあるかもしれませんが、めちゃくちゃママっ子でパパは息子のお世話させてもらえないです😖

おすもうパーティー

基本はママ、最後はママって感じですが、怒られた時はパパのほうに流れてます😅
機嫌いい時はパパにずっとくっついているけど私の姿が見えたらすぐ来る。みたいな。
むしろやっとパパの方へ行ってくれたかー✨
って感じです(*´-`)



でも怒られたときは
ママもうキライ!もう知らない!パパがいい!ってかなり言われてます😅