子育て・グッズ 3歳の自宅保育の子供が友達と遊ぶのが苦手です。家ではうるさいが、お友達とはモジモジして話さない。楽しいとは言うものの、人見知りがあります。 3歳の自宅保育の子供が、あまり友達と遊べません💦 3歳って、もう仲良く遊ぶものですか? 機嫌が良いと一緒におままごとしたりしますが、人見知り発令して、モジモジ同じ部屋で別のことをしたりします。 家ではめちゃめちゃうるさいですが、お友達といるとモジモジあまり話しません。 でも 『楽しかったね♡』と言うので楽しいみたいではあります‥ 最終更新:2022年10月31日 お気に入り 保育 3歳 友達 人見知り ままごと はじめてのママリ🔰 コメント みかん 4歳くらいからじゃないかな🤔 10月31日 はじめてのママリ🔰 ですかね(;_;) 10月31日 みかん 今は同じ空間にいても、それぞれが好きに遊ぶ感じじゃないですかね😊 10月31日 はじめてのママリ🔰 そんな感じです💦 で、たまにちょこちょこ一緒にままごとしてみたり‥ でも、保育園に行っているお友達は、一緒に遊ぼう!って感じで、すごく遊び方上手なので、心配になりました💦 10月31日 みかん 大丈夫ですよ、4歳過ぎればだんだんそうなりますから😊 10月31日 おすすめのママリまとめ 名付け・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・友達・報告・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ですかね(;_;)
みかん
今は同じ空間にいても、それぞれが好きに遊ぶ感じじゃないですかね😊
はじめてのママリ🔰
そんな感じです💦
で、たまにちょこちょこ一緒にままごとしてみたり‥
でも、保育園に行っているお友達は、一緒に遊ぼう!って感じで、すごく遊び方上手なので、心配になりました💦
みかん
大丈夫ですよ、4歳過ぎればだんだんそうなりますから😊