※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらもち
家族・旦那

妊婦健診の日に旦那の仕事が入り、息子を連れて病院に行かなければならなくなり、家族時間が減って寂しいと感じています。

すみません愚痴です。長くてまとまりがなくてただ思ったこと吐き出させてください。。

明日は1ヶ月ぶりの妊婦健診の日で、里帰り先の病院に予約を取ってもらったり手続きに時間がかかる予定だったので、1ヶ月前から旦那に仕事の休みを取ってもらって息子を見ていてもらうはずだったのに、バイトがミスしてその尻拭いに旦那が駆り出されることになって今日も23時まで残業決定だし。病院に息子を連れて行かなければならなくなったのもしんどいし息子にもしんどい思いさせると思うから本当に申し訳ない。。久しぶりにパパと息子と1日中一緒にいて遊んで家族でお出かけができると思って楽しみにしてたから余計ショック...なんだかいろんな想いが駆け巡ってメンタル弱弱になってしまった...
転勤族で核家族ってほんとに寂しい。。
いつも出張で家にいなくて息子と2人ぼっち。帰ってきてもこうやって休みが消えて予定してたことも延期、、2週間前もそうやってお出かけの予定無くなってなんだか本当に寂しいなぁ
お仕事頑張ってくれてるのも昇格したのも嬉しいけど家族の時間がなくなるなら今までのままでよかったのに...とか思ってしまった。。妻失格。。

コメント

🐣ゆか🐣

ドタキャンがこれで2回目なんですね。
楽しみにしていた日が白紙になるのはとても辛いと思います。
そして息子さんを抱えての里帰り先での妊婦検診、想像しただけで大変だったと思います。

私が職業柄、神経質なのかもしれませんが(カウンセラーです)
旦那様に少し違和感を感じました。
バイトがミスしたら尻拭いで飛んでいく必要のある人が、しょっちゅう出張に行ってるのは少し不自然に思います。
出張中にバイトがミスしたら
出張先から飛んでくんでしょうか…?
そして本来、転勤は出張を減らすためにするものだと思うのですが
なぜ、そんなにも出張が多いのかも
とてもとても疑問です。

もし旦那様の説明の中に嘘が存在するのなら、なぜ嘘をついているのか、
その原因を知り、解決しないと旦那様は今後もドタキャンを繰り返す可能性が高いと思いました。

もし今後体調が良く、心に余裕がある日があれば、その辺の事実確認を旦那様には内緒で行っても良いかもしれません。(旦那様ご本人に問い詰めるのは、恐らく本当の事は言わないと思うのでおすすめしません)参考になれば幸いです。

  • さくらもち

    さくらもち

    色々切り取ってわたし主観の愚痴だと旦那に違和感を感じますよね!
    こんなまとまりのない文の愚痴に反応ありがとうございます🥺
    明日の病院は里帰り前の病院の診察です、伝わりづらい文ですみません💦

    店舗リーダー(店長)なので自店舗のバイトの尻拭いは必須で、12月に免停になるので(笑)それ以降の出張を他の社員さんに任せなきゃなのでそれまでの出張を請け負って代わりに行ってるので自業自得のような感じです💦笑
    出張先からもちょくちょく問題が起きれば帰ってきてまたすぐに戻ることもあります。

    そしてこれは会社側の問題ですが、、新しい店舗をオープンさせるのにそれなりの階級の人が応援(出張)にいかなければならないので旦那に回ってきます。(他の社員さんは階級が足りないので)

    要は人員不足です😂そしてわたしは旦那の特殊な仕事内容を理解しているがそれでもやっぱり居ないのが寂しい、ドタキャンが悲しい、そろそろ家族で出かけたい〜という愚痴でした。

    旦那がもしかしたら嘘ついてるかも〜の件についても、位置情報もわかってれば出張費も立て替えなので全て(領収証やETCの履歴、クレカの履歴等)辻褄が合っているのでその可能性は低いです。色々考えてくださったのにすみません🥲

    • 10月31日