
コメント

n
大人の分だけでなく子供の分も手続きしないとです!
日付がずれてるだけかもしれないし、手続きできてないのかもしれませんし会社に確認してみてください。

ママリ
お子さんは今どういう状況ですか?
旦那さんの扶養?
それとも旦那さん国保で、子供も国保とか?
子供を自分の扶養に入れたい時は、旦那より自分の方が稼いでいないとだめです(旦那が社保だろうが国保だろうが)。
自分が社保に加入する申請とは別に子供を扶養にいれる申請をしなければ扶養には入れられませんよ😵
-
はじめてのママリ🔰
シングルマザーです。
私、子供ともに国保だったので扶養にいれる申請をしていなかったら子どもはまだ国保に入ってる状態ってことですか?😣- 10月31日
-
ママリ
それなら子供だけ国保のままの状態です。
職場に言って子供を扶養に入れる手続きをしてください😅- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
そういうことなんですね💦
ありがとうございます!!- 10月31日
はじめてのママリ🔰
子供はまた別で書類があるってことですか?
もらった書類はワンセットしかなく多分私の分だけしかできてないんですかね?💦
はじめてなのでよくわからなくて...
n
あると思いますよ!
もしくは同じ書類に名前を書く欄があったのかもしれません、、、。
とりあえず会社に早く言った方がいいですね。国保に入っているとその分お金かかるので、、、。