※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

育休中の旦那を税扶養に入れる際、会社からの書類や総所得の計算は必要ですか?

育休中旦那の税扶養に入れてもらいます。
会社から何か書類ってくるんでしょうか?

総所得額とかは自分で計算しなければなりませんか?

コメント

ママリ

旦那さんの会社から年末調整のための書類が渡されますが、そのなかに配偶者控除申告書っていう欄があります。
そこに主さんの名前や収入を書けばいいですよ。
収入金額は年収のことだし、所得金額は年収から自分で計算をして出す必要があります。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    なんか、旦那の会社は自分で年末調整しなきゃいけないみたいで、自分でパソコンに入力するみたいです。

    年収は総支給額ですか?
    所得金額は手取りですか?

    • 10月31日
  • ママリ

    ママリ

    年末調整のソフトで電子申請するタイプですかね。私のところもそうです😃

    収入金額には1月から12月までの支給された給料の総支給とボーナスの総支給の合計です。
    所得金額は手取りではないです。収入金額から給与所得控除という金額を差し引きしたものです。
    給与所得控除の金額は計算式があって、自分で計算しないと分かりません💦

    • 10月31日
  • ままり

    ままり


    そうなんですね。

    総支給額はいいですが

    所得金額が面倒ですね😔

    旦那のタイプの申請方法だと
    その計算しなきゃですよね?

    • 10月31日
  • ママリ

    ママリ

    電子申請タイプだと収入金額入力したら所得金額を自動計算してくれたりしませんかね?

    • 10月31日
  • ままり

    ままり

    どうでしょう?

    聞いてみますね。


    あと、今調べたら自動計算ツールがありました。
    それで出してみて、旦那のソフトでできるのであれば、照らし合わせてみます。


    計算ツールは4ヶ月分の総支給額を入れればいいんですかね?

    • 10月31日
  • ママリ

    ママリ

    4ヶ月分?
    今年の給料が4ヶ月分しか出てないってことですか?それならその金額でいいと思います☺️

    • 10月31日
  • ままり

    ままり

    そうです。
    今年は1〜3月末まで働き、産休に入ったので支給日は4月までの4ヶ月分の給料しかでてません。

    その合計額ですよね?

    • 10月31日
  • ママリ

    ママリ

    それでいいと思います☺️

    • 10月31日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます

    聞いたら、旦那のソフトで自動計算なるみたいです


    税扶養は?って旦那に聞かれたんですが

    4ヶ月の給料で103万以下なので
    配偶者控除を選択して

    これ自体が税扶養で合ってますか?

    • 10月31日
  • ママリ

    ママリ

    やはりそうでしたか。

    配偶者控除受けることを税扶養に入るって言ったりするので、それて良いと思います。

    • 10月31日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    色々言葉が難しくて理解するまで手こずります😅

    旦那のは給与所得とあるのですが
    この感じだと
    警察ツールで計算したものを入力でしょうか?

    • 10月31日
  • ママリ

    ママリ

    給与所得の収入金額のところに総支給額全部足したやつを入力すればいいです。

    • 10月31日
  • ままり

    ままり

    私の場合なら4ヶ月分の総支給額の合計入れれば計算してくれるんですね!

    • 10月31日