![🌈ママ 👨👩👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫からの暴力に悩んでおり、話し合いができない状況。義母にも理解されず、腹立たしさが募る。許す気持ちはないが、子供のためにもどうすればいいか悩んでいる。
腹立たしさが込み上げてきて話を聞いてほしいです
⚠️離婚すれば?なんでなの?は言わないでください
私も離婚したいし考えてはいますが一旦そこは保留にしてと両親から言われ様子を見ているところです
夫に暴力を振るわれました
首を絞められこどもにも手をあげられました
初めてのことではないですが私にも非はあります
言い返したり、我慢が足らなかった部分はあると思います
ですが話し合いが全くできない人で私も爆発するまで溜め込み溜め込みいつもそうなります
親に相談して親同士で話をしてもらい
義両親から夫に話してもらい暴力は絶対にしてはいけないしないことを約束させたと義母から電話がありました
その電話で私の今までの思いの丈を話したかったのですが義母は終始わかってやってほしいスタンスでこちらが口を開いて話そうとしても義母のターンにするの繰り返しで話したいことは話せませんでした
そして最後にはそっち(私)から声かけあげてよと言われました
おかえり、ただいまでも何でもいいから声をかけてあげてみてそしたらあの子も話せるとおもうからと
何故?
何故私から声をかけなくちゃいけないのでしょう
私から声をかけなくちゃいけないと思いますか?
昨日は結局話は聞いてもらえずで適当にわかりましたと言って電話を切りましたがどんどん腹立たしさが込み上げてきて涙が止まりません
皆んな私が我慢が足りないから、男なんてそんなものって感じです両親も義母も
私は今回は本当に許せず夫からきちんとした謝罪があるまでこちらから口を開くつもりはありません
こどものことの必要最低限の声かけはずっとしてはいます
夫も『うん』くらいは返してきます
こどもたちがかわいそうで今までは数日経てば今まで通りになるように明らかに夫に非があってもこっちから機嫌を伺い必死になっていました
昨日の夜、寝る時にこどもが手を繋いで寝ようと言い手を繋ぎ寝ていたら私と夫の手を持ち
くっつけて笑ってました
そんなのを見て本当に心が締め付けられました
あぁまた私が我慢すればと思う気持ちも出てきます
でも今回許すとまたあいつは繰り返すと思います
話し合いはこっちが一方的に話すだけになり謝罪や反省を述べることは今まではほぼありませんでした
苦しくてしんどいです
こどものためを思うとまた私が話しかけるべきなのかでもまた一緒のことになりそうです
本当に心から反省させたいです
どうしたらいいのでしょうか
(離婚するのが一番だとは考えてはいます)
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
虹mamaさんの首を絞められてお子さんにも手をあげられて、両家の親を巻き込んだのにも関わらず、旦那さんから謝罪ないんですか😳???
びっくりです😳😳😳
喧嘩の理由は詳しくはわからないですが、まず謝罪してほしいですね。
私も自分からは話しかけたくないです。
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
別居がいいと思います。
首を絞められたんですし、警察沙汰の案件かと。
-
🌈ママ 👨👩👧👦
その前の段階のお話です
話し合いを持ててもいないのでその前の話なんです- 10月31日
-
みー
話し合い前でも、もし次に暴力振るわれたら、私なら警察へ連絡します。
- 10月31日
-
みー
義両親、両親と一緒に話し合いができたらいいですね😌
- 10月31日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
私も次があれば警察呼ぶつもりでいます
たたかいます
ありがとうございます😭- 10月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
経済力があればすぐにでも離婚したいですよね。分かります。
うちもそんな感じの事がありまして、私もかなり言い返すタイプで凶暴なのでそのまま体ごと投げ飛ばされて肋骨らへん痛めた事があります😅
そのまま義母に言いましたが、義母も私が気が強いの知ってるから旦那の事挑発してしまったんじゃないの?
て言われ、よくそんな事言えますね?お宅の息子は女に暴力ふるうほど弱い人間なんですか?どうやったらそんな暴力人間なるんですか?!あり得ないでしょ!!!てキレてしまいそのまま義母とも喧嘩になってしまいました。😇笑
私は旦那に対しては許せない一心でひたすら無視してましたね。1週間くらい。存在消してました!そしたら段々と向こうも気を使ってきてごめん、、体、大丈夫?みたいな感じで、そこから段々と普通に戻ったって感じです😇
暴力する奴はするんですよ。それがどれだけダメな事か教えてあげないといけませんよね。
本当にムカつきますよね!!!
-
🌈ママ 👨👩👧👦
今日また義母に電話してみました
ずっと無視されること伝えて
今回のこと夫から謝罪がないと許せないと伝えました
日頃からありがとうもごめんねも全然言わないことも一緒に伝えましたがわかってくれる部分もありましたが
まぁしかたないよね男なんてそんなもんよって感じ
そして私に対して少し完璧主義過ぎるのでは?と言われました
まぁ心で思ってるやろうって思ってあげてと...
私は口に出さないと納得できないと言いました
今回の謝罪もふだんのありがとうも💦
それが義母からしたら無理よあの子に求めてもって感じで🥶
全部に対してありがとうって言われたいわけじゃないけど言うべきところでは言ってほしいと思ってしまいます
ムカつきます...- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
義母はどこまで行っても息子の味方ですよ😫
義母がご主人にあれこれ言った所で何で俺が謝んなきゃなんねーんだよってなるので、とことん夫婦で向き合っていくしか無いと思います😞
それが無理ならもう求め無い事ですかね、、- 10月31日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
そうですね
そりゃあなたは息子だから許せるでしょうけどと何度も心の中で思いました...
とりあえずあちらからアクションがあるまではATMと思って衣食住は今まで通り行ってもらって夫としては扱わないことにします🫠
後から責められたくないし食事や洗濯はずっとやってくつもりです🥶- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
ATM万歳ですよ!
世の中ATMすらなれない金の無いクズ男も沢山いるのでまだ稼いできてくれるだけマシだと思いましょ😚
最低限のことだけしてお子様だけを思って生活していきましょう!
お互い、頑張りましょ!!!😇- 10月31日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
そうですね
仕事は真面目でそこは尊敬してるので多少のことは許せてきたし今も離婚せずそばに居られるんだと思います...
こどものことを1番に考えて穏やかな気持ちで過ごせるよう気をつけます
ありがとうございます😭- 10月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
辛い経験をされましたね…たとえ虹mamaさんにも非があったとしても暴力を振るった方が100%完全に悪いです。相手の態度に負けてこっちが折れる必要はないですよ。
離婚がすぐに難しく相手を反省させたいならまずは必要最低限の会話しかせず後は存在を無視するのはどうでしょうか?イヤフォンして動画を見ていようが怒らず最初からいないものとして放っておくんです。これが一番精神的にきつい思いますよ。
-
🌈ママ 👨👩👧👦
そうなんですよね
義母には手をあげられたくらいにしか言ってません
首絞められたとは言えてませんだからあまりことの重大さを感じてもらえてないのかもしれません
もうすでに1週間話してないからあちらは精神的に辛いのか前よりこどものことやったり家のことやったりしててそんなこと今更されてもって気持ちでいっぱいです
引き続きあっちからアクションがあるまではいないように扱おうと思います
こっちが責められないようずっと食事の準備とかはやり続けてますが⚡️- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
確かに義母さんはあまり重く受け止めてないかもしれませんね…タイミングを見つけて詳細を伝えてもいいかもしれませんね。
向こうが家のことやり始めたのは焦ってきたんでしょうね。モヤモヤするとは思いますが引き続き虹mamaさんは旦那さんのことは無視で淡々と日々を過ごすだけで良いと思いますよ。
こんな辛い状況でもお子さんのことも配慮してお家で過ごし食事まで準備しているのは本当に母親として素晴らしいと思います。良い方向に向かうことを祈ってます。どうかご自愛くださいね。- 10月31日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
最初の時に伝えたら良かったけど首を絞められたって相当なことだし何故か言えなかったんですよね...
恐ろしいことだからこそ口から出せませんでした
夫も家族でいたいって思えば謝らなきゃって思ってくれるかなと思います
そう思うまで淡々と過ごそうと思います
ありがとうございます
優しいお言葉嬉しいです- 10月31日
![な!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な!
大変でしたね。
私も実は何度かあって でも離婚して一人で子ども育ててく勇気が無くて 何度か出戻りしてます。
一度パジャマ、何も持たされず追い出され そのまま警察署直行しました。
事件にはぜず、記録に残してくれたので 今度何かあったら110したらすぐ駆けつけてくれる。と言いました。
もちろん 記録に残ってなくても駆けつけてくれるらしいです。これで 殺しちゃうとか大きな怪我がほんとに多いから
迷わず 110していいからね!って言ってもらえました。
そんなに大事にしたくないなら
市の女性相談員に相談してみてください。話すだけでも自分の気持ちの整理ができますよ!、
🌈ママ 👨👩👧👦
ありません
昨日実家から帰ってから
普通通りに食事の支度をしておいしいねって和やかに食事をして話しかけやすいように普通にテレビを観たりしてひとりごとのようにテレビを観ながらおいしいそうやねって別にこどもに話しかけてるのか夫に話しかけてるのかもないように喋ってましたが無反応でした
昨夜こどもが寝てからでも謝罪があるかなと待っていましたが夫はそのまま寝ました
そして朝また仕事に行き今に至り色々込み上げてきて辛くなってます
🌈ママ 👨👩👧👦
補足に今回の件書き足しました